与えられた行列式の値を計算し、因数分解された形で答えよ。問題は2つあり、一つは4x4の行列式$d_1$、もう一つは4x4の行列式$d_2$です。 $ d_1 = \begin{vmatrix} -1 & 2 & 3 & 2 \\ 1 & -1 & -2 & 1 \\ 0 & 3 & 5 & 2 \\ 2 & -2 & 6 & 9 \end{vmatrix} $ $ d_2 = \begin{vmatrix} a & b & c & c \\ c & b & a & c \\ b & c & b & a \\ c & b & c & a \end{vmatrix} $

代数学行列式行列式計算因数分解
2025/8/3

1. 問題の内容

与えられた行列式の値を計算し、因数分解された形で答えよ。問題は2つあり、一つは4x4の行列式d1d_1、もう一つは4x4の行列式d2d_2です。
d1=1232112103522269 d_1 = \begin{vmatrix} -1 & 2 & 3 & 2 \\ 1 & -1 & -2 & 1 \\ 0 & 3 & 5 & 2 \\ 2 & -2 & 6 & 9 \end{vmatrix}
d2=abcccbacbcbacbca d_2 = \begin{vmatrix} a & b & c & c \\ c & b & a & c \\ b & c & b & a \\ c & b & c & a \end{vmatrix}

2. 解き方の手順

まず、d1d_1を計算します。
行または列に関する操作を使用して、行列式を単純化します。
2行目を1行目に加えて、
0113112103522269\begin{vmatrix} 0 & 1 & 1 & 3 \\ 1 & -1 & -2 & 1 \\ 0 & 3 & 5 & 2 \\ 2 & -2 & 6 & 9 \end{vmatrix}
4行目から2*2行目を引いて、
01131121035200107\begin{vmatrix} 0 & 1 & 1 & 3 \\ 1 & -1 & -2 & 1 \\ 0 & 3 & 5 & 2 \\ 0 & 0 & 10 & 7 \end{vmatrix}
第一列で展開する:
(1)2+111133520107=1(1(3520)1(210)+3(300))=1(1521+90)=1(84)=84(-1)^{2+1} \cdot 1 \cdot \begin{vmatrix} 1 & 1 & 3 \\ 3 & 5 & 2 \\ 0 & 10 & 7 \end{vmatrix} = -1 \cdot (1(35-20) - 1(21-0) + 3(30-0)) = -1 \cdot (15 - 21 + 90) = -1(84) = -84
したがって、d1=84d_1 = -84
次に、d2d_2を計算します。
まず、行列式を変形します。第1列を第2,3,4列から引きます。
abacacacbcacccbcbbbabcbcccac=abacacacbcac0bcb0abcbc0ac\begin{vmatrix} a & b-a & c-a & c-a \\ c & b-c & a-c & c-c \\ b & c-b & b-b & a-b \\ c & b-c & c-c & a-c \end{vmatrix} = \begin{vmatrix} a & b-a & c-a & c-a \\ c & b-c & a-c & 0 \\ b & c-b & 0 & a-b \\ c & b-c & 0 & a-c \end{vmatrix}
次に、第一列と第二列、第一列と第三列、第一列と第四列を足します。
d2=abcccbacbcbacbcad_2 = \begin{vmatrix} a & b & c & c \\ c & b & a & c \\ b & c & b & a \\ c & b & c & a \end{vmatrix}
第三行と第四行を入れ替えます。
(1)abcccbaccbcabcba(-1) \begin{vmatrix} a & b & c & c \\ c & b & a & c \\ c & b & c & a \\ b & c & b & a \end{vmatrix}
第一列と第三列を入れ替えます。
(1)2cbacabcccbcabcba(-1)^2 \begin{vmatrix} c & b & a & c \\ a & b & c & c \\ c & b & c & a \\ b & c & b & a \end{vmatrix}
第一行から第四行を引きます。
cbbcabcaabcccbcabcba\begin{vmatrix} c-b & b-c & a-b & c-a \\ a & b & c & c \\ c & b & c & a \\ b & c & b & a \end{vmatrix}
もし a=ca=cだと、d2=abaaabaabcbaabaad_2 = \begin{vmatrix} a & b & a & a \\ a & b & a & a \\ b & c & b & a \\ a & b & a & a \end{vmatrix}となり、二つの列が同じなので、d2=0d_2 = 0です。
また、a=b=ca=b=cだと、d2=aaaaaaaaaaaaaaaad_2 = \begin{vmatrix} a & a & a & a \\ a & a & a & a \\ a & a & a & a \\ a & a & a & a \end{vmatrix}となり、d2=0d_2=0です。
d2=(a+bc)(ab+c)d_2 = (a+b-c)(a-b+c)

3. 最終的な答え

d1=84d_1 = -84
d2=(ac)(ab)(bc)(a+b+2c)d_2 = (a-c)(a-b)(b-c)(a+b+2c)
d2=(a+bc)(ab+c)(bc+a)d_2 = (a+b-c)(a-b+c)(b-c+a)
行列式の展開は難しいです。
d2=(ac)(bc)2=(ac)d_2 = (a-c)(b-c)^2 = (a-c)
d2=(ac)2d_2 = - (a-c)^2
d2=(ac)(bc)d_2 = (a-c)(b-c)
d2=a24acab2cb+b2+2c2+4bc2+b2c2+c2aa4d_2 = a^2-4a c-a b-2 c b+b^2+2 c^2+4 b c^2+b^2 c^2+c^2 a-a^4
d2=(a+b)(ab)d_2 = (a+b)(a-b)
計算間違いの可能性があるので、d2d_2は保留とします。
最終的な答え:
d1=84d_1 = -84
d2=d_2 = 計算中

「代数学」の関連問題

与えられた行列 $A$ に対して、その行列式、余因子行列を求めよ。 $A = \begin{bmatrix} 1 & 4 & -3 \\ 2 & 2 & 1 \\ -1 & -3 & 2 \end{b...

行列行列式余因子行列線形代数
2025/8/4

与えられた4つの計算問題の答えを求める。 * (1) $6 - 2 \times (-2)^2 - 3^3$ * (2) $\frac{1}{3}a^2b^2 \div (-\frac{2}{...

式の計算展開因数分解平方根
2025/8/4

(1) $\begin{cases} -2x - 3y = 8 \\ 6x + 5y = -16 \end{cases}$ (2) $\begin{cases} 7x + 9y = 12 \\...

連立方程式加減法一次方程式
2025/8/4

(2) 3点 $(0, 2)$, $(1, 0)$, $(2, -4)$ を通る2次関数を求める。

二次関数連立方程式解法
2025/8/4

数列 $1^2 \cdot n, 2^2 \cdot (n-1), 3^2 \cdot (n-2), \dots, (n-1)^2 \cdot 2, n^2 \cdot 1$ の和を求めます。

数列シグマ公式
2025/8/4

頂点が点$(2, -3)$で、点$(3, 1)$を通る2次関数を求めます。

二次関数頂点グラフ展開
2025/8/4

与えられた数学の問題を解きます。問題は以下の通りです。 (1) $1 - 6^2 \div \frac{9}{2}$ (2) $\frac{3a+b}{4} - \frac{a-7b}{8}$ (3)...

四則演算分数計算平方根一次方程式連立方程式式の展開代入法
2025/8/4

$a > 0$、$b > 0$のとき、$(a + \frac{8}{b})(b + \frac{2}{a})$の最小値と、最小値をとる$a$、$b$の値を求めよ。

相加相乗平均不等式最小値展開
2025/8/4

(1) $15x^2 + 2xy - y^2 + 32x - 44 = 0$ を満たす整数 $x, y$ の組を全て求めよ。 (2) $x^2 + 2xy + 2y^2 + x - 3y - 35 =...

整数解二次方程式因数分解平方根
2025/8/4

次の5つの式を因数分解する問題です。 (1) $x^2+4xy+4y^2$ (2) $x^2-6xy+9y^2$ (3) $4x^2-25y^2$ (4) $x^2+7xy+6y^2$ (5) $x^...

因数分解二次式多項式
2025/8/4