与えられた3つのベクトル $\vec{a} = \begin{pmatrix} 1 \\ 0 \\ 1 \end{pmatrix}, \vec{b} = \begin{pmatrix} 1 \\ 1 \\ 1 \end{pmatrix}, \vec{c} = \begin{pmatrix} 1 \\ 3 \\ 1 \end{pmatrix}$ について、以下の問いに答える。 (1) $\vec{a}, \vec{b}, \vec{c}$ が線形独立かどうかを答え、理由を述べる。 (2) $\vec{a}$ の張る空間 $L(\vec{a})$ は選択肢のどれになるか。 (3) $\vec{a}, \vec{b}$ の張る空間 $L(\vec{a}, \vec{b})$ は選択肢のどれになるか。 (4) $\vec{a}, \vec{b}, \vec{c}$ の張る空間 $L(\vec{a}, \vec{b}, \vec{c})$ は選択肢のどれになるか。
2025/8/3
1. 問題の内容
与えられた3つのベクトル について、以下の問いに答える。
(1) が線形独立かどうかを答え、理由を述べる。
(2) の張る空間 は選択肢のどれになるか。
(3) の張る空間 は選択肢のどれになるか。
(4) の張る空間 は選択肢のどれになるか。
2. 解き方の手順
(1) が線形独立かどうかを調べるには、
となる が のみであるかを確認する。
この式は以下の連立一次方程式に変換できる。
2つ目の方程式から
これを1つ目の方程式に代入すると
したがって、例えば とすると、 かつ となり、
となるため、 は線形独立ではない。
(2) の張る空間 は、原点を通る直線である。なぜなら、 であり、これは原点を通る直線を意味する。
(3) の張る空間 は、 と が線形独立であるとき、原点を通る平面となる。
と が線形独立であるか確認する。
よって、 となり、 と は線形独立である。したがって、 は原点を通る平面である。
(4) の張る空間 は、 が線形独立でないため、と等しく、原点を通る平面となる。
実際、 なので、はとの線形結合で表せる。
したがって、の張る空間はの張る空間と同じく、原点を通る平面である。
3. 最終的な答え
(1) 線形独立ではない。なぜなら、 となるため。
(2) C
(3) E
(4) E