線形写像 $f: \begin{pmatrix} x_1 \\ x_2 \end{pmatrix} \mapsto \begin{pmatrix} ax_1 + bx_2 \\ cx_1 + dx_2 \end{pmatrix}$ が同型写像であるかどうかを判定する問題です。
2025/8/4
1. 問題の内容
線形写像 が同型写像であるかどうかを判定する問題です。
2. 解き方の手順
線形写像が同型写像であるための必要十分条件は、その像が全射であり、核が自明であることです。これは、表現行列の行列式が0でないことと同値です。
線形写像 の表現行列 は、
A = \begin{pmatrix} a & b \\ c & d \end{pmatrix}
で与えられます。 が同型写像であるための条件は、 が正則行列であること、つまり であることです。
です。
したがって、 ならば は同型写像であり、 ならば は同型写像ではありません。
3. 最終的な答え
のとき同型写像であり、 のとき同型写像ではない。