次の定積分を計算します。 $\int_0^{\pi/2} 2\ln x \, dx$

解析学定積分部分積分ロピタルの定理対数関数
2025/8/4

1. 問題の内容

次の定積分を計算します。
0π/22lnxdx\int_0^{\pi/2} 2\ln x \, dx

2. 解き方の手順

まず、定数2を積分の外に出します。
20π/2lnxdx2 \int_0^{\pi/2} \ln x \, dx
次に、部分積分を使って lnxdx\int \ln x \, dx を計算します。
u=lnxu = \ln xdv=dxdv = dx とおくと、du=1xdxdu = \frac{1}{x} \, dxv=xv = x となります。
部分積分の公式 udv=uvvdu\int u \, dv = uv - \int v \, du を用いると、
lnxdx=xlnxx1xdx=xlnx1dx=xlnxx+C\int \ln x \, dx = x \ln x - \int x \cdot \frac{1}{x} \, dx = x \ln x - \int 1 \, dx = x \ln x - x + C
したがって、
20π/2lnxdx=2[xlnxx]0π/22 \int_0^{\pi/2} \ln x \, dx = 2 [x \ln x - x]_0^{\pi/2}
ここで、xlnxx \ln xx0x \to 0 の極限を計算します。これは不定形 0()0 \cdot (-\infty) なので、ロピタルの定理を使います。
limx0xlnx=limx0lnx1/x\lim_{x \to 0} x \ln x = \lim_{x \to 0} \frac{\ln x}{1/x}
ロピタルの定理より、
limx0lnx1/x=limx01/x1/x2=limx0(x)=0\lim_{x \to 0} \frac{\ln x}{1/x} = \lim_{x \to 0} \frac{1/x}{-1/x^2} = \lim_{x \to 0} (-x) = 0
したがって、
2[xlnxx]0π/2=2[(π2lnπ2π2)(00)]=2(π2lnπ2π2)=πlnπ2π2 [x \ln x - x]_0^{\pi/2} = 2 [(\frac{\pi}{2} \ln \frac{\pi}{2} - \frac{\pi}{2}) - (0 - 0)] = 2 (\frac{\pi}{2} \ln \frac{\pi}{2} - \frac{\pi}{2}) = \pi \ln \frac{\pi}{2} - \pi

3. 最終的な答え

πlnπ2π\pi \ln \frac{\pi}{2} - \pi

「解析学」の関連問題

与えられた積分問題を解きます。 (1) $\int (x^2 + 1) dx$ (2) $\int \cos x dx$ (3) $\int xe^x dx$ (4) $\int 2\sqrt{x} ...

積分不定積分定積分部分積分置換積分
2025/8/4

$\sin \frac{5\pi}{3}$ を $0 \leq \theta \leq \frac{\pi}{2}$ の範囲にある角 $\theta$ の三角比で表す問題です。

三角関数三角比sin角度変換象限
2025/8/4

$\frac{1}{\sqrt{3}}\sin{\theta} - \cos{\theta}$ の最小値と、そのときの $\theta$ の値を求める。ただし、$0 \le \theta < 2\pi...

三角関数三角関数の合成最大値と最小値微分
2025/8/4

* $\sin(-\frac{5\pi}{6})$ * $\cos(\frac{3\pi}{4})$ * $\tan(\frac{7\pi}{6})$

三角関数対数微分不定積分積分合成関数部分積分置換積分
2025/8/4

条件 $x^2 + 2y^2 = 1$ の下で、関数 $f(x, y) = x^2 + y$ の最大値と最小値を求めます。ラグランジュの未定乗数法を用います。

ラグランジュの未定乗数法二重積分三重積分極座標変換
2025/8/4

曲線 $y = x^3 - 2x^2 - 8x$ と放物線 $y = x^2 - 4x - 12$ で囲まれる図形の面積を求める。

積分面積曲線放物線
2025/8/4

放物線 $y = x^2$ と直線 $y = 2x$ で囲まれる図形の面積を求める。

積分面積放物線直線
2025/8/4

曲線 $y = x(x-2)^2$ と放物線 $y = x(x-2)$ で囲まれる図形の面積を求めよ。

積分面積曲線交点
2025/8/4

与えられた5つの2重積分を、変数変換を用いて計算します。 (1) 積分 $\iint_D x^2 dxdy$, 積分領域 $D = \{(x,y); 0 \leq x-y \leq 1, 0 \le...

多重積分変数変換ヤコビアン極座標変換
2025/8/4

放物線 $y = -x^2 + 2x + 3$ と $x$ 軸で囲まれる図形の面積を求めよ。

積分放物線面積
2025/8/4