ある長方形の花壇の周囲にロープを張ったところ、ロープの長さ(周の長さ)は16mだった。縦の長さを $x$ mとしたときの横の長さを求めよ。

代数学方程式長方形周の長さ一次式
2025/8/4

1. 問題の内容

ある長方形の花壇の周囲にロープを張ったところ、ロープの長さ(周の長さ)は16mだった。縦の長さを xx mとしたときの横の長さを求めよ。

2. 解き方の手順

長方形の縦の長さを xx m、横の長さを yy mとする。
長方形の周の長さは、縦の長さと横の長さをそれぞれ2倍したものを足し合わせたものであるから、
2x+2y=162x + 2y = 16
この式を yy について解けば、縦の長さ xx を用いて横の長さ yy を表すことができる。
まず、両辺を2で割る。
x+y=8x + y = 8
次に、xx を右辺に移項する。
y=8xy = 8 - x
したがって、横の長さは 8x8 - x mとなる。

3. 最終的な答え

8x8 - x m

「代数学」の関連問題

2次方程式 $x^2 - 6x + 7 = 0$ を解く問題です。

二次方程式平方完成解の公式根の公式
2025/8/9

$A = 2x + y + 3z$, $B = x + 2y + z$, $C = x + y + 2z$ が与えられています。 (1) $2A - (B + 2C)$ と (2) $A + C - ...

式の計算多項式文字式
2025/8/9

二次方程式 $x^2 + 4x + 1 = 0$ を解きます。

二次方程式解の公式根号の計算
2025/8/9

問題3と問題4は整式の整理に関する問題です。 問題3は、与えられた整式を指定された文字に着目して何次式であるかと、そのときの定数項を求める問題です。 問題4は、与えられた整式を $x$ について降べき...

整式多項式次数降べきの順
2025/8/9

$x+y=s$, $xy=t$ とおく。以下の連立不等式を満たす点 $(x, y)$ があるとき、 * $x > 0$ * $y \le \frac{4}{x}$ * $(x-1)^2 +...

不等式二次方程式領域最大値
2025/8/9

(1) 放物線 $y=2x^2+1$ を $x$ 軸方向に $-1$, $y$ 軸方向に $-2$ だけ平行移動した放物線の式を求める。 (2) 放物線 $y=-2(x+1)^2$ を $x$ 軸方向...

二次関数放物線平行移動
2025/8/9

2次方程式 $x^2 + 7x - 3 = 0$ を解の公式を使って解きます。

二次方程式解の公式根の公式
2025/8/9

以下の二次関数のグラフの頂点の座標を求めます。 (1) $y = 2(x+3)^2 - 3$ (2) $y = \frac{1}{3}x^2 + 9$ (3) $y = x^2 - 6x + 3$ (...

二次関数平方完成頂点
2025/8/9

(1) 不等式 $\frac{4x-1}{3} < \frac{3(x-2)}{2}$ を満たす整数 $x$ の最小値を求める。 (2) 連立不等式 $\begin{cases} x+3 < 3(1-...

不等式連立不等式整数一次不等式
2025/8/9

問題3と4を解きます。 問題3: 1枚30円のクッキーを $x$ 枚と、1個40円のチョコレートを $y$ 個買ったときの代金の合計を、文字を使った式で表します。 問題4: 7mの重さが $a$ kg...

文字式数量関係一次式
2025/8/9