1. 問題の内容
画像に掲載されている6つの計算問題と方程式を解く問題、文章題を解く問題です。
2. 解き方の手順
(1) を計算します。
まず、割り算を計算します。
次に、足し算を計算します。
よって、答えは1です。
(2) を計算します。
まず、括弧を展開します。
次に、同類項をまとめます。
よって、答えは です。
(3) を計算します。
まず、 を有理化します。
次に、 を計算します。
最後に、足し算を計算します。
よって、答えは です。
(4) 方程式 を解きます。
まず、方程式を展開します。
次に、移項して整理します。
解の公式を用いて解きます。
よって、答えは です。
(5) ある飲食店の10月の来店者数を人とします。
11月の来店者数は 人です。
12月の来店者数は 人です。
12月の来店者数は10月の来店者数より2800人多いので、
よって、答えは5000人です。
(6) 2直線 と の交点を求めます。
交点の座標は です。
直線 に平行な直線の傾きは2です。
求める直線の式を とします。
この直線が を通るので、
よって、切片は です。
3. 最終的な答え
(1) 1
(2)
(3)
(4)
(5) 5000人
(6) -2