三角形ABCの3辺の長さが与えられたとき、角Aが鋭角、直角、鈍角のいずれであるかを調べる問題です。具体的には、以下の3つのケースについてそれぞれ角Aの種類を判定します。 (1) $a=8$, $b=3$, $c=6$ (2) $a=7$, $b=4\sqrt{2}$, $c=3\sqrt{3}$ (3) $a=4$, $b=\sqrt{5}$, $c=\sqrt{11}$
2025/8/5
1. 問題の内容
三角形ABCの3辺の長さが与えられたとき、角Aが鋭角、直角、鈍角のいずれであるかを調べる問題です。具体的には、以下の3つのケースについてそれぞれ角Aの種類を判定します。
(1) , ,
(2) , ,
(3) , ,
2. 解き方の手順
余弦定理を使って角Aの余弦()を計算します。
これを変形すると、
得られたの値によって、角Aの種類を判定します。
- ならば、角Aは鋭角です。
- ならば、角Aは直角です。
- ならば、角Aは鈍角です。
(1) , , の場合
よって、角Aは鈍角です。
(2) , , の場合
よって、角Aは鋭角です。
(3) , , の場合
よって、角Aは直角です。
3. 最終的な答え
(1) 鈍角
(2) 鋭角
(3) 直角