1. 問題の内容
正四角錐の表面積と体積を求める問題です。底面は一辺が6cmの正方形で、高さは4cm、側面(三角形)の高さ(母線)は5cmです。
2. 解き方の手順
(1) 表面積を求める手順
* 底面積を計算します。正方形なので、一辺の長さを二乗します。
* 側面積を計算します。三角形の面積は(底辺 × 高さ)÷ 2 で求めます。側面は4つの合同な三角形なので、三角形の面積を4倍します。
* 表面積は、底面積と側面積を足し合わせます。
(2) 体積を求める手順
* 角錐の体積の公式は です。ここで、 は底面積、 は高さです。
* 底面積はすでに表面積の計算で求めています。
* 体積を計算するために、公式に底面積と高さを代入します。
それでは、計算を進めていきましょう。
(1) 表面積の計算
* 底面積: cm
* 側面積(三角形1つ): cm
* 側面積(三角形4つ): cm
* 表面積: cm
(2) 体積の計算
* 底面積: cm (すでに計算済み)
* 高さ: cm
* 体積: cm
3. 最終的な答え
表面積: 96 cm
体積: 48 cm