整式 $A = 6x^2 + 5xy + y^2 + 2x - y - 20$ を因数分解し、$A = (Ax + y + B)(Cx + y - D)$ の形にする。その後、$x = -1$、$y = \frac{2}{3 - \sqrt{7}}$ のときの $A$ の値を求める。

代数学因数分解多項式式の計算二次式無理数
2025/8/5

1. 問題の内容

整式 A=6x2+5xy+y2+2xy20A = 6x^2 + 5xy + y^2 + 2x - y - 20 を因数分解し、A=(Ax+y+B)(Cx+yD)A = (Ax + y + B)(Cx + y - D) の形にする。その後、x=1x = -1y=237y = \frac{2}{3 - \sqrt{7}} のときの AA の値を求める。

2. 解き方の手順

まず、A=6x2+5xy+y2+2xy20A = 6x^2 + 5xy + y^2 + 2x - y - 20 を因数分解する。
6x2+5xy+y2=(2x+y)(3x+y)6x^2 + 5xy + y^2 = (2x + y)(3x + y) となることに着目し、
A=(2x+y+a)(3x+y+b)A = (2x + y + a)(3x + y + b) とおく。展開すると
A=6x2+5xy+y2+(3a+2b)x+(a+b)y+abA = 6x^2 + 5xy + y^2 + (3a + 2b)x + (a + b)y + ab
これが 6x2+5xy+y2+2xy206x^2 + 5xy + y^2 + 2x - y - 20 と一致するので、
3a+2b=23a + 2b = 2
a+b=1a + b = -1
ab=20ab = -20
この連立方程式を解く。
b=1ab = -1 - a なので、3a+2(1a)=23a + 2(-1 - a) = 2 より a=4a = 4
したがって、b=5b = -5
ab=4(5)=20ab = 4(-5) = -20 であり、条件を満たす。
よって、A=(2x+y+4)(3x+y5)A = (2x + y + 4)(3x + y - 5)
次に、x=1x = -1y=237y = \frac{2}{3 - \sqrt{7}} のときの AA の値を計算する。
y=237=2(3+7)(37)(3+7)=2(3+7)97=2(3+7)2=3+7y = \frac{2}{3 - \sqrt{7}} = \frac{2(3 + \sqrt{7})}{(3 - \sqrt{7})(3 + \sqrt{7})} = \frac{2(3 + \sqrt{7})}{9 - 7} = \frac{2(3 + \sqrt{7})}{2} = 3 + \sqrt{7}
2x+y+4=2(1)+(3+7)+4=2+3+7+4=5+72x + y + 4 = 2(-1) + (3 + \sqrt{7}) + 4 = -2 + 3 + \sqrt{7} + 4 = 5 + \sqrt{7}
3x+y5=3(1)+(3+7)5=3+3+75=5+73x + y - 5 = 3(-1) + (3 + \sqrt{7}) - 5 = -3 + 3 + \sqrt{7} - 5 = -5 + \sqrt{7}
A=(5+7)(5+7)=(7+5)(75)=(7)252=725=18A = (5 + \sqrt{7})(-5 + \sqrt{7}) = (\sqrt{7} + 5)(\sqrt{7} - 5) = (\sqrt{7})^2 - 5^2 = 7 - 25 = -18

3. 最終的な答え

A=(2x+y+4)(3x+y5)A = (2x + y + 4)(3x + y - 5)
A=18A = -18

「代数学」の関連問題

$\frac{2x-3}{4} - \frac{\Box}{6} = 1$ という方程式があり、その解が $x = \frac{31}{8}$ である。$\Box$ に入る数を求めよ。

方程式分数計算
2025/8/5

次の方程式を解いて、$x$の値を求めます。 $(-2)^3 \times \frac{1}{3}(x-5) = 16$

一次方程式方程式計算
2025/8/5

大小2つの整数があり、その差は2で、積は48です。この2つの整数を求めます。

二次方程式因数分解整数
2025/8/5

2次方程式 $x^2 + 2mx + 2m^2 - 5 = 0$ が、以下の条件を満たすような定数 $m$ の値の範囲を求める。 (2) 2つの解がともに1より小さい。

二次方程式解の範囲判別式解と係数の関係
2025/8/5

与えられた不等式 $|3x - 1| \leq x$ を解き、$x$ の範囲を求める問題です。

不等式絶対値場合分け
2025/8/5

$x$ の方程式 $4(4^x+4^{-x})-20(2^x+2^{-x})+33=0$ を解く問題です。この問題を解くために、$t = 2^x + 2^{-x}$ と置き換えて議論を進めます。

指数関数方程式二次方程式相加相乗平均
2025/8/5

ある数 $x$ を2倍するところを、間違えて2乗してしまった。その結果、正しい計算結果よりも63大きくなった。この数 $x$ を求めよ。

二次方程式文章問題因数分解
2025/8/5

方程式 $|x-2| + |x-4| = 6$ を解きます。

絶対値方程式場合分け
2025/8/5

与えられた方程式 $2(x+3)^2 = (x+4)(x-4) + 7$ を解いて、$x$ の値を求めます。

二次方程式方程式因数分解代数
2025/8/5

与えられた二次方程式 $(x-1)^2 + 4x = -2(x^2 - 3)$ を解いて、$x$ の値を求める。

二次方程式因数分解方程式の解
2025/8/5