三角形において、$b = \sqrt{2}$, $c = 3$, $C = 45^\circ$ のとき、$a$ の値を求めよ。幾何学三角形余弦定理辺の長さ二次方程式2025/8/51. 問題の内容三角形において、b=2b = \sqrt{2}b=2, c=3c = 3c=3, C=45∘C = 45^\circC=45∘ のとき、aaa の値を求めよ。2. 解き方の手順余弦定理を用いて、aaa の値を求める。余弦定理より、c2=a2+b2−2abcosCc^2 = a^2 + b^2 - 2ab\cos{C}c2=a2+b2−2abcosC が成り立つ。与えられた値を代入すると、32=a2+(2)2−2⋅a⋅2cos45∘3^2 = a^2 + (\sqrt{2})^2 - 2 \cdot a \cdot \sqrt{2} \cos{45^\circ}32=a2+(2)2−2⋅a⋅2cos45∘9=a2+2−22a⋅229 = a^2 + 2 - 2\sqrt{2}a \cdot \frac{\sqrt{2}}{2}9=a2+2−22a⋅229=a2+2−2a9 = a^2 + 2 - 2a9=a2+2−2aa2−2a−7=0a^2 - 2a - 7 = 0a2−2a−7=0これを aaa についての二次方程式とみて、解の公式を用いる。a=−(−2)±(−2)2−4(1)(−7)2(1)a = \frac{-(-2) \pm \sqrt{(-2)^2 - 4(1)(-7)}}{2(1)}a=2(1)−(−2)±(−2)2−4(1)(−7)a=2±4+282a = \frac{2 \pm \sqrt{4 + 28}}{2}a=22±4+28a=2±322a = \frac{2 \pm \sqrt{32}}{2}a=22±32a=2±422a = \frac{2 \pm 4\sqrt{2}}{2}a=22±42a=1±22a = 1 \pm 2\sqrt{2}a=1±22aaa は三角形の辺の長さなので、a>0a > 0a>0 である必要がある。1−221 - 2\sqrt{2}1−22 は負の値になるので不適。よって、a=1+22a = 1 + 2\sqrt{2}a=1+223. 最終的な答えa=1+22a = 1 + 2\sqrt{2}a=1+22