1. 問題の内容
図に示された3つの図形の面積をそれぞれ求める問題です。
2. 解き方の手順
(1)
図は三角形です。三角形の高さを とします。ピタゴラスの定理より、 が成り立ちます。したがって、 であり、 です。底辺は なので、面積は となります。
(2)
図は正三角形です。一辺の長さが の正三角形の面積を求めます。正三角形の面積の公式は です。したがって、面積はとなります。
(3)
図は台形です。上底は 、下底は です。高さは、正三角形の高さと同じようにして求めます。角度が なので、直角三角形の短い辺の長さは です。高さ は となります。したがって、台形の面積はとなります。
3. 最終的な答え
(1)
(2)
(3)