数列 $\{a_n\}$ は $a_1 = 2$ と漸化式 $3a_{n+1} = 9a_n - 2$ を満たす。このとき、$\sum_{k=1}^{n} a_k$ を求めよ。

代数学数列漸化式等比数列級数
2025/8/5

1. 問題の内容

数列 {an}\{a_n\}a1=2a_1 = 2 と漸化式 3an+1=9an23a_{n+1} = 9a_n - 2 を満たす。このとき、k=1nak\sum_{k=1}^{n} a_k を求めよ。

2. 解き方の手順

まず漸化式を変形します。
3an+1=9an23a_{n+1} = 9a_n - 2 より、
an+1=3an23a_{n+1} = 3a_n - \frac{2}{3}
特性方程式 x=3x23x = 3x - \frac{2}{3} を解くと 2x=232x = \frac{2}{3}, x=13x = \frac{1}{3}
よって、an+113=3(an13)a_{n+1} - \frac{1}{3} = 3(a_n - \frac{1}{3})
bn=an13b_n = a_n - \frac{1}{3} とおくと、bn+1=3bnb_{n+1} = 3b_n
b1=a113=213=53b_1 = a_1 - \frac{1}{3} = 2 - \frac{1}{3} = \frac{5}{3}
数列 {bn}\{b_n\} は初項 53\frac{5}{3}、公比 3 の等比数列なので、
bn=533n1=53n2b_n = \frac{5}{3} \cdot 3^{n-1} = 5 \cdot 3^{n-2}
an=bn+13=53n2+13a_n = b_n + \frac{1}{3} = 5 \cdot 3^{n-2} + \frac{1}{3}
次に、Sn=k=1nak=k=1n(53k2+13)S_n = \sum_{k=1}^{n} a_k = \sum_{k=1}^{n} (5 \cdot 3^{k-2} + \frac{1}{3}) を計算します。
Sn=5k=1n3k2+k=1n13S_n = 5 \sum_{k=1}^{n} 3^{k-2} + \sum_{k=1}^{n} \frac{1}{3}
Sn=5131k=1n3k1+n3S_n = 5 \cdot \frac{1}{3^{-1}} \sum_{k=1}^{n} 3^{k-1} + \frac{n}{3}
Sn=5311(3n1)31+n3S_n = \frac{5}{3^{-1}} \cdot \frac{1(3^n - 1)}{3-1} + \frac{n}{3}
Sn=5313n12+n3S_n = \frac{5}{3^{-1}} \cdot \frac{3^n - 1}{2} + \frac{n}{3}
Sn=5313(3n1)2+n3S_n = 5 \cdot 3^{-1} \frac{3(3^n - 1)}{2} + \frac{n}{3}
Sn=52(3n1)2+n3S_n = \frac{5}{2} \frac{(3^n - 1)}{2} + \frac{n}{3}
Sn=52(3n131)+n3S_n = \frac{5}{2}(3^{n-1} - 3^{-1}) + \frac{n}{3}
Sn=52k=1n3k2+n3S_n = \frac{5}{2} \sum_{k=1}^n 3^{k-2} + \frac{n}{3}
Sn=531k=0n13k+n3S_n = 5 \cdot 3^{-1} \sum_{k=0}^{n-1} 3^{k} + \frac{n}{3}
Sn=5313n131+n3S_n = 5 \cdot 3^{-1} \cdot \frac{3^n - 1}{3 - 1} + \frac{n}{3}
Sn=5313n12+n3S_n = 5 \cdot 3^{-1} \cdot \frac{3^n - 1}{2} + \frac{n}{3}
Sn=523(3n1)+n3S_n = \frac{5}{2 \cdot 3} (3^n - 1) + \frac{n}{3}
Sn=56(3n1)+n3S_n = \frac{5}{6} (3^n - 1) + \frac{n}{3}
Sn=53n5+2n6S_n = \frac{5 \cdot 3^n - 5 + 2n}{6}
Sn=53n6+2n56S_n = \frac{5 \cdot 3^n}{6} + \frac{2n - 5}{6}
Sn=53n12+n356S_n = \frac{5 \cdot 3^{n-1}}{2} + \frac{n}{3} - \frac{5}{6}

3. 最終的な答え

k=1nak=53n12+n356\sum_{k=1}^{n} a_k = \frac{5 \cdot 3^{n-1}}{2} + \frac{n}{3} - \frac{5}{6}
これは選択肢の3と一致します。

「代数学」の関連問題

(1) 一次関数 $y = -3x + 1$ において、$x$の値が1から4まで増加するときの、$y$の増加量を求めます。 (2) 一次関数 $y = \frac{1}{3}x + 2$ のグラフを書...

一次関数増加量変域グラフ
2025/8/6

$x$ の3次方程式 $x^3 - 3x^2 + 3 = k$ の解について考える問題です。具体的には、与えられた3次方程式が異なる3つの実数解を持つ条件や、その解の範囲に関する条件を満たすような $...

三次方程式解の存在範囲微分極値グラフ増減
2025/8/6

与えられた連立一次方程式を解き、$x$ と $y$ の値を求める問題です。 連立方程式は以下の通りです。 $2x + 3y = 3$ (1) $3x - 2y = 11$ (2)

連立方程式加減法一次方程式
2025/8/6

$(x-y+4)(x-y-4)$ を展開しなさい。

展開因数分解多項式和と差の積
2025/8/6

与えられた連立不等式 $2x - y - 2 \le 0$ $x + y - 10 \ge 0$ $ax - y - 2a + 4 \ge 0$ の表す領域を$D$とする。$1 < a < 2$のとき...

不等式領域最大最小連立不等式グラフ
2025/8/6

$(2a+1)^2$ を展開して、空欄を埋める問題です。

展開二乗の公式多項式
2025/8/6

正方形の白いタイルと黒いタイルを使って、ある規則に従って模様を作っていく。 (1) 6番目の模様について、白いタイルと黒いタイルの個数を求める。 (2) $n$番目の模様について、白いタイルと黒いタイ...

数列パターン二次方程式証明
2025/8/6

対数の性質、対数ものさしに関する問題です。 (1) $log_{10}2 = 0.3010$ のとき、ア、イを求めます。 (2) 対数ものさしA, Bの定義に基づき、ウを求めます。 (3) 対数ものさ...

対数対数の性質対数ものさし
2025/8/6

はい、承知しました。数学の問題を解いて、指定された形式で回答します。

式の計算多項式文字式
2025/8/6

次の連立方程式を加減法で解きます。 $3x - 5y = 10$ (1) $4x + 15y = 100$ (2)

連立方程式加減法一次方程式
2025/8/6