1個のサイコロを3回投げる。1回目の出目を$x_1$, 2回目の出目を$x_2$, 3回目の出目を$x_3$とする。 $A = \sqrt{x_1}$, $B = \sqrt{x_1 x_2}$, $C = \sqrt{x_1 x_2 x_3}$とおく。 $A$, $B$, $C$のうち、整数であるものの個数を$X$とする。 (i) $X = 3$となる確率を求めよ。 (ii) $X = 2$となる確率を求めよ。 (iii) $X = 0$となる確率を求めよ。 (iv) $X = 1$となる確率を求めよ。 (v) $X$の期待値を求めよ。
2025/8/6
1. 問題の内容
1個のサイコロを3回投げる。1回目の出目を, 2回目の出目を, 3回目の出目をとする。
, , とおく。
, , のうち、整数であるものの個数をとする。
(i) となる確率を求めよ。
(ii) となる確率を求めよ。
(iii) となる確率を求めよ。
(iv) となる確率を求めよ。
(v) の期待値を求めよ。
2. 解き方の手順
(i) となるのは、, , 全てが整数となるとき。
が整数となるのは、のとき。
が整数となるには、が平方数である必要がある。
が整数となるには、が平方数である必要がある。
のとき、(ただし、サイコロの目は6までなので、)。
のとき、(ただし、サイコロの目は6までなので、)。
の場合:
のとき、(ただし、サイコロの目は6までなので、)。
のとき、
の場合:
のとき、
のとき、
となる組み合わせは、の8通り。
確率は、
(ii) となるのは、のうち2つが整数となるとき。
考えられるパターンとして、のみが整数、のみが整数、のみが整数である場合。
通り.
となる確率は、
(iii) となるのは、全てが整数でないとき。
余事象を利用すると、
.
.
が全て整数でない時
のようなケース
となる確率は、
(iv) となる確率
(v) Xの期待値
.
Xの期待値は
3. 最終的な答え
(i) となる確率は.
(ii) となる確率は.
(iii) となる確率は.
(iv) となる確率は
(v) Xの期待値は.