(1) 図の立方体の各辺を延長した直線について、以下の問いに答える。 ① 直線ABと交わる直線を全て答えよ。 ② 直線ADと平行な直線を答えよ。 ③ 直線AEとねじれの位置にある直線を答えよ。 (2) 弟が1500m離れた駅に向かって家を出発し、14分後に姉が自転車で同じ道を追いかける。弟の速さは分速70m、姉の速さは分速210mである。姉が出発してから何分後に弟に追いつくか、また、それは家から何mの地点か答えよ。
2025/8/6
1. 問題の内容
(1) 図の立方体の各辺を延長した直線について、以下の問いに答える。
① 直線ABと交わる直線を全て答えよ。
② 直線ADと平行な直線を答えよ。
③ 直線AEとねじれの位置にある直線を答えよ。
(2) 弟が1500m離れた駅に向かって家を出発し、14分後に姉が自転車で同じ道を追いかける。弟の速さは分速70m、姉の速さは分速210mである。姉が出発してから何分後に弟に追いつくか、また、それは家から何mの地点か答えよ。
2. 解き方の手順
(1)
① 直線ABと交わる直線: 直線AD, 直線BC, 直線AE, 直線BF
② 直線ADと平行な直線: 直線BC, 直線EH, 直線FG
③ 直線AEとねじれの位置にある直線: 直線BC, 直線CD, 直線FG, 直線BG
(2)
姉が出発してから弟に追いつくまでの時間を 分とする。
姉が出発するまでに弟が進んだ距離は m
姉が出発してから 分後の弟の位置は、家から m の地点。
姉が出発してから 分後の姉の位置は、家から m の地点。
姉が弟に追いつくとき、2人の位置は一致するので、
分
追いつく地点は、家から m の地点。
3. 最終的な答え
(1)
① 直線ABと交わる直線: 直線AD, 直線BC, 直線AE, 直線BF
② 直線ADと平行な直線: 直線BC, 直線EH, 直線FG
③ 直線AEとねじれの位置にある直線: 直線BC, 直線CD, 直線FG, 直線BG
(2)
姉は出発してから7分後に弟に追いつき、それは家から1470mの地点である。