1. 問題の内容
放物線 と 軸で囲まれた部分の面積が となるような定数 の値を求める問題です。
2. 解き方の手順
まず、 と 軸の交点を求めます。これは となる の値を求めることに相当します。
よって、 となります。 と仮定すると、 です。
放物線と 軸で囲まれた部分の面積 は、積分を用いて計算できます。積分範囲は から であり、被積分関数は となります。なぜなら、この範囲で は負の値をとるからです。
問題文より、 であるので、以下の式が成り立ちます。
の場合、 となるので、積分範囲は から になります。
より、