$F(x)$に関する条件が与えられ、$F(x) = \int_0^x f(t)dt$が成り立つ。このとき、$F(x)$の極大値を積分で表し、$F(x)$の極大値が関数$y=G(x)$のグラフとx軸で囲まれた区形の何と等しいか、さらに$F(x)$の極大値が$G(x)$の何と等しいかを答える問題です。
2025/8/6
1. 問題の内容
に関する条件が与えられ、が成り立つ。このとき、の極大値を積分で表し、の極大値が関数のグラフとx軸で囲まれた区形の何と等しいか、さらにの極大値がの何と等しいかを答える問題です。
2. 解き方の手順
まず、より、となります。の極大値は、となるの値で、の符号が正から負に変わる点におけるの値です。問題文に(i)の考察により、の極大値はと表されるとあるので、を極大値の積分表示とします。
の極大値は、関数のグラフとx軸で囲まれた区形の「面積」と等しいことがわかります。
の極大値は、の「極大値」と等しいことがわかります。
3. 最終的な答え
ソ: 0
ツ: 2
テ: G(x)
ト: 面積
ナ: 極大値