初項が70、公差が-6である等差数列 $\{a_n\}$ について、以下の2つの問いに答えます。 (1) 第何項が初めて負の数になるか。 (2) 初項から第何項までの和が最大になるか。また、その和を求めよ。
2025/8/6
1. 問題の内容
初項が70、公差が-6である等差数列 について、以下の2つの問いに答えます。
(1) 第何項が初めて負の数になるか。
(2) 初項から第何項までの和が最大になるか。また、その和を求めよ。
2. 解き方の手順
(1)
等差数列の一般項 は、初項 と公差 を用いて、 と表されます。
この問題では、, なので、
となります。
となる を求めるには、 を解きます。
は整数なので、 を満たす最小の整数は です。
したがって、第13項が初めて負の数になります。
(2)
等差数列の和 は、 で表されます。
が最大になるのは、 が初めて負の数になる直前までを足し合わせたときです。
つまり、 である最大の を求めます。
は整数なので、 を満たす最大の整数は です。
したがって、初項から第12項までの和が最大になります。
3. 最終的な答え
(1) 第13項
(2) 第12項まで、和は444