1つのサイコロを2回投げ、1回目の出目を $x_1$、2回目の出目を $x_2$ とする。 $A = \sqrt{x_1}$、$B = \sqrt{x_1 x_2}$ と定義する。以下の確率を求めよ。 - $x_1 = x_2$ となる確率 - $x_1 < x_2$ となる確率 - A が整数である確率 - B が整数である確率 - B が整数であったとき、A が整数である条件付き確率
2025/8/6
1. 問題の内容
1つのサイコロを2回投げ、1回目の出目を 、2回目の出目を とする。
、 と定義する。以下の確率を求めよ。
- となる確率
- となる確率
- A が整数である確率
- B が整数である確率
- B が整数であったとき、A が整数である条件付き確率
2. 解き方の手順
- となる場合: (1,1), (2,2), (3,3), (4,4), (5,5), (6,6) の 6 通り。全事象は 36 通りなので、確率は 6/36 = 1/6。
- となる場合: (1,2),(1,3),(1,4),(1,5),(1,6), (2,3),(2,4),(2,5),(2,6), (3,4),(3,5),(3,6), (4,5),(4,6), (5,6) の 15 通り。全事象は 36 通りなので、確率は 15/36 = 5/12。
- A が整数となる場合: が平方数 (1, 4) となる場合なので、確率は 2/6 = 1/3。
- B が整数となる場合: が平方数となる場合を考える。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
したがって、 B が整数となるのは が平方数となる場合なので、(1,1), (1,4), (4,1), (2,2), (3,3), (4,4), (5,5), (6,6) の 8 通り。確率は 8/36 = 2/9。
- B が整数であったとき、A が整数である条件付き確率:B が整数となる事象を 、Aが整数となる事象を とすると、を求めれば良い。 は、 と がともに平方数となる場合なので、 (1,1), (1,4), (4,1), (4,4) の 4 通り。. であるから、.
( or かつ が平方数になるのは、(1,1),(1,4),(4,1),(4,4)の4つの場合だから、Bが整数のときAが整数になる確率は 4/8=1/2.)
3. 最終的な答え
- となる確率: 1/6
- となる確率: 5/12
- A が整数である確率: 1/3
- B が整数である確率: 2/9
- B が整数であったとき、A が整数である条件付き確率: 1/2