長方形ABCDがあり、$AB = 12$ cm, $AD = 20$ cmです。点PはCを出発し、毎秒1cmの速さでDを通ってAまで動きます。点PがCを出発してから$x$秒後の四角形ABCPの面積を$y$ cm$^2$とするとき、$12 \le x \le 32$のときの$y$を$x$の式で表してください。
2025/8/7
1. 問題の内容
長方形ABCDがあり、 cm, cmです。点PはCを出発し、毎秒1cmの速さでDを通ってAまで動きます。点PがCを出発してから秒後の四角形ABCPの面積を cmとするとき、のときのをの式で表してください。
2. 解き方の手順
のとき、点Pは辺DA上にある。
cmなので、秒後の点Pの位置はDから cmの位置にある。
したがって、 cm。 cmなので、 cm。
四角形ABCPの面積は、長方形ABCDの面積から三角形APの面積を引いたものに等しい。
長方形ABCDの面積は cm。
三角形ABPの面積は cm。
よって、。