1から9までの数字をすべて1回ずつ使って9桁の整数を作る。以下の条件を満たす整数はそれぞれ何個あるか。 (1) 2, 4, 6, 8 がどれも隣り合わない。 (2) 2, 4, 6, 8 だけを見ると、2, 4, 6, 8 の順に並んでいる。 (3) 3, 6, 9 はどれも隣り合わず、さらに、3, 6, 9 だけを見ると、3が先頭である。

離散数学順列組み合わせ場合の数数え上げ整数
2025/8/7

1. 問題の内容

1から9までの数字をすべて1回ずつ使って9桁の整数を作る。以下の条件を満たす整数はそれぞれ何個あるか。
(1) 2, 4, 6, 8 がどれも隣り合わない。
(2) 2, 4, 6, 8 だけを見ると、2, 4, 6, 8 の順に並んでいる。
(3) 3, 6, 9 はどれも隣り合わず、さらに、3, 6, 9 だけを見ると、3が先頭である。

2. 解き方の手順

(1) 2, 4, 6, 8 がどれも隣り合わない場合
まず、1, 3, 5, 7, 9 の5つの数字を並べる。これは 5!5! 通りある。
次に、2, 4, 6, 8 の4つの数字を、上記で並べた5つの数字の間または両端に入れる。これは、6つの場所から4つ選んで並べる順列なので、P(6,4)P(6, 4) 通りある。
したがって、求める場合の数は、5!×P(6,4)=5!×6!(64)!=5!×6!2!=120×360=432005! \times P(6, 4) = 5! \times \frac{6!}{(6-4)!} = 5! \times \frac{6!}{2!} = 120 \times 360 = 43200 通り。
(2) 2, 4, 6, 8 だけを見ると、2, 4, 6, 8 の順に並んでいる場合
9つの場所に2, 4, 6, 8を配置する場所を選ぶ。これは (94)\binom{9}{4} 通り。
残りの5つの場所に1, 3, 5, 7, 9を並べる。これは 5!5! 通り。
したがって、求める場合の数は (94)×5!=9!4!5!×5!=9!4!=9×8×7×6×5=15120\binom{9}{4} \times 5! = \frac{9!}{4!5!} \times 5! = \frac{9!}{4!} = 9 \times 8 \times 7 \times 6 \times 5 = 15120 通り。
(3) 3, 6, 9 はどれも隣り合わず、さらに、3, 6, 9 だけを見ると、3が先頭である場合
まず、1, 2, 4, 5, 7, 8 の6つの数字を並べる。これは 6!6! 通り。
次に、3, 6, 9 の3つの数字を、上記で並べた6つの数字の間または両端に入れる。
このとき、3, 6, 9 は 3, 6, 9 の順に並んでいる必要がある。
3, 6, 9 を入れる場所は7箇所あるので、7箇所から3箇所を選ぶ組み合わせを考える。
(73)=7×6×53×2×1=35\binom{7}{3} = \frac{7 \times 6 \times 5}{3 \times 2 \times 1} = 35 通り
したがって、求める場合の数は 6!×(73)=720×35=252006! \times \binom{7}{3} = 720 \times 35 = 25200 通り。

3. 最終的な答え

(1) 43200 通り
(2) 15120 通り
(3) 25200 通り

「離散数学」の関連問題

縦2、横$n$の長方形に、2$n$枚の白色または黒色の正方形タイルを敷き詰めます。ただし、どの2つの黒色タイルも頂点を共有しません。 $a_n$:左上と左下がともに白色の場合の数 $b_n$:左上が黒...

組み合わせ漸化式数列場合の数
2025/8/8

問題8について: (1) 6人がA、Bの2つの部屋に入る方法は何通りあるかを求めます。ただし、全員が1つの部屋に入っても良いとします。 (2) 6人を2つの組に分ける方法は何通りあるかを求めます。

場合の数組み合わせ二項係数
2025/8/8

0000から9999までの4桁の番号について、以下の2つの条件を満たすものの個数を求めます。 (1) 同じ数字を2個ずつ含むもの (2) 異なる数字が左から小さい順に並んでいるもの

組み合わせ順列場合の数二項係数
2025/8/8

問題1:0から5までの異なる数字を3つ並べて3桁の整数を作る。それらを小さい順に並べたとき、46番目の整数を求める。 問題2:大人2人と子ども4人が円形の6人席のテーブルに着席する。 (1) 大人...

順列組合せ場合の数円順列整数
2025/8/8

ある地域の道が図で示されています。交差点Aから交差点Bまで、遠回りをせずに最短の道順で行く方法は全部で何通りあるかを求める問題です。

組み合わせ経路探索格子状の道数え上げ
2025/8/8

「YOKOHAMA」の8文字を横一列に並べて順列を作る問題です。 (1) 順列の総数を求めます。 (2) 「AA」と「OO」という並びをともに含む順列の数を求めます。 (3) 「Y, K, H, M」...

順列組み合わせ重複順列文字列
2025/8/8

「SAPPORO」の7文字を一列に並べる場合の数を求める問題です。同じ文字が含まれているため、順列の重複を考慮する必要があります。

順列重複順列組み合わせ
2025/8/8

集合 $X = \{1, 2, 3\}$ の部分集合 $A$, $B$ で、以下の条件を満たす組 $(A, B)$ の個数を求める問題です。 (i) $B \subset A$ (ii) 集合 $B$...

集合部分集合場合の数組み合わせ
2025/8/8

(1) aが5個、bが2個、cが2個の合計9個の文字を1列に並べる場合の数を求める問題です。 (2) SAPPOROという7文字の文字列を1列に並べる場合の数を求める問題です。

順列組み合わせ場合の数重複順列
2025/8/8

aが4個、bが2個、cが2個あるとき、これらの8文字を1列に並べる並べ方の総数を求めます。

順列組み合わせ場合の数重複順列
2025/8/8