問題1:0から5までの異なる数字を3つ並べて3桁の整数を作る。それらを小さい順に並べたとき、46番目の整数を求める。 問題2:大人2人と子ども4人が円形の6人席のテーブルに着席する。 (1) 大人2人が向かい合うような並び方は何通りあるか。 (2) 大人2人の間に子どもがちょうど1人入るような並び方は何通りあるか。

離散数学順列組合せ場合の数円順列整数
2025/8/8

1. 問題の内容

問題1:0から5までの異なる数字を3つ並べて3桁の整数を作る。それらを小さい順に並べたとき、46番目の整数を求める。
問題2:大人2人と子ども4人が円形の6人席のテーブルに着席する。
(1) 大人2人が向かい合うような並び方は何通りあるか。
(2) 大人2人の間に子どもがちょうど1人入るような並び方は何通りあるか。

2. 解き方の手順

問題1:
まず、百の位が1である数を数える。百の位が0では3桁の整数にならないので、1から始める。
百の位が1のとき、十の位は0,2,3,4,5のいずれかであり、一の位は十の位以外の4つの数字のいずれかである。
したがって、百の位が1である3桁の整数は 5×4=205 \times 4 = 20 個ある。
同様に、百の位が2である3桁の整数は、十の位が0,1,3,4,5のいずれかであり、一の位は十の位以外の4つの数字のいずれかであるので、5×4=205 \times 4 = 20 個ある。
百の位が3である3桁の整数は、十の位が0,1,2,4,5のいずれかであり、一の位は十の位以外の4つの数字のいずれかであるので、5×4=205 \times 4 = 20 個ある。
したがって、3桁の整数を小さい順に並べたとき、20+20=4020 + 20 = 40 番目の数は、百の位が2の最大のもの、すなわち254である。
41番目の数は301、42番目の数は302、43番目の数は304、44番目の数は305、45番目の数は310、46番目の数は312である。
問題2(1):
まず、2人の大人の席を決める。円卓なので、一人の席を固定すると、もう一人の席は向かい側の一通りに決まる。
次に、残りの4人の子どもの席を考える。4人の子どもは残りの4つの席に自由に座ることができるので、4!=4×3×2×1=244! = 4 \times 3 \times 2 \times 1 = 24 通りの座り方がある。
したがって、大人2人が向かい合う座り方は24通りである。
問題2(2):
まず、大人2人の席を決める。大人2人の間に子どもが1人入るように座る場合、大人2人と子供1人が占める席の組み合わせを考える。円卓なので、大人の1人の席を固定する。もう一人の大人の席は、隣の席から一つ飛ばした席に座る必要がある。したがって、大人2人と子供1人の席の組み合わせは2通りである。大人の席順は2通りあるので、2×2=42\times2=4通りである。
次に、2人の大人の間に座る子どもを決める。4人の子どもから1人を選ぶので、4通りの選び方がある。
残りの3人の子どもは、残りの3つの席に自由に座ることができるので、3!=3×2×1=63! = 3 \times 2 \times 1 = 6 通りの座り方がある。
したがって、大人2人の間に子どもがちょうど1人入る座り方は、2×4×6=482 \times 4 \times 6 = 48通りである。

3. 最終的な答え

問題1:312
問題2(1):24通り
問題2(2):48通り

「離散数学」の関連問題

縦2列、横$n$列に並んだ$2n$席の座席から、$k$席の座席を選ぶ問題を考えます。ただし、選んだ座席の前後左右に隣接する座席は選べません。 (1) $k=n$のとき、座席の選び方は何通りあるかを求め...

組み合わせ場合の数数え上げ漸化式
2025/8/9

佐藤さんと鈴木さんが組合せの計算について話している。組合せの計算を階乗を用いて表現したり、最短経路の問題を組合せを用いて解いたりする。具体的には、 * 組合せ ${}_nC_r$ を階乗で表す。 ...

組合せ階乗最短経路二項係数
2025/8/9

組み合わせの計算に関して、空欄ア、イ、ウ、エに当てはまる数または式を選択肢から選ぶ問題です。

組み合わせ二項係数順列
2025/8/9

(1) 5人の人を3つの部屋A, B, Cに入れる方法の数を求めます。ただし、どの部屋にも誰もいない状態を許容します。 (2) 5人の人を3つのグループA, B, Cに分ける方法の数を求めます。

組み合わせ順列場合の数二項係数
2025/8/9

与えられた集合に対して、共通部分($A \cap B$)と和集合($A \cup B$)を求めたり、条件を満たす自然数の個数を求めたり、集合の要素の個数を求める問題です。具体的には、 (1) 与えられ...

集合集合演算要素数共通部分和集合
2025/8/9

問題20:7個の数字0, 1, 2, 3, 4, 5, 6の中から異なる数字を使って以下の数を何個作れるか。 (1) 5桁の整数 (2) 4桁の奇数 (3) 5桁の偶数 問題21:次の問いに答えよ。 ...

順列組み合わせ場合の数円順列重複順列
2025/8/9

異なる6個の宝石があるとき、以下の問いに答える問題です。 (1) 6個の宝石を机の上で円形に並べる方法は何通りあるか。 (2) 6個の宝石で首飾りを作るとき、何種類の首飾りができるか。 (3) 6個の...

組み合わせ順列円順列
2025/8/9

与えられた図形は6つの区画(A, B, C, D, E, F)に分けられています。隣接する区画は異なる色で塗るという条件の下で、赤、青、黄、白の4色以内で塗り分ける方法は何通りあるか求めます。

グラフ彩色組み合わせ
2025/8/9

図のような道のある町で、AからBへ最短距離で行く道順について、以下の問題を解く。 (2) PとQをともに通る道順は何通りあるか。 (5) (2)のうちでRを通らない道順は何通りあるか。

組み合わせ最短経路道順
2025/8/9

AとBの2種類の文字を用いて、$n$個並べた文字列全体の集合を$X_n$とする。ただし、Bが連続しないようにする。$X_n$の2つの部分集合を、$S_n = \{x | x \in X_n \text...

数列漸化式数学的帰納法極限
2025/8/9