バラとガーベラの値段を求める問題です。 バラ4本とガーベラ5本を買うと920円、バラ3本とガーベラ7本を買うと950円になるという情報から、バラ1本とガーベラ1本の値段をそれぞれ求めます。

代数学連立方程式文章問題方程式
2025/8/7

1. 問題の内容

バラとガーベラの値段を求める問題です。
バラ4本とガーベラ5本を買うと920円、バラ3本とガーベラ7本を買うと950円になるという情報から、バラ1本とガーベラ1本の値段をそれぞれ求めます。

2. 解き方の手順

バラ1本の値段をxx円、ガーベラ1本の値段をyy円とします。
問題文から、以下の2つの式が立てられます。
4x+5y=9204x + 5y = 920
3x+7y=9503x + 7y = 950
この連立方程式を解きます。
まず、上の式を3倍、下の式を4倍して、xxの係数を揃えます。
12x+15y=276012x + 15y = 2760
12x+28y=380012x + 28y = 3800
次に、下の式から上の式を引いて、xxを消去します。
(12x+28y)(12x+15y)=38002760(12x + 28y) - (12x + 15y) = 3800 - 2760
13y=104013y = 1040
y=104013=80y = \frac{1040}{13} = 80
ガーベラ1本の値段は80円です。
次に、y=80y = 804x+5y=9204x + 5y = 920に代入して、xxを求めます。
4x+5(80)=9204x + 5(80) = 920
4x+400=9204x + 400 = 920
4x=5204x = 520
x=5204=130x = \frac{520}{4} = 130
バラ1本の値段は130円です。

3. 最終的な答え

バラ1本:130円
ガーベラ1本:80円

「代数学」の関連問題

与えられた画像には、いくつかの数学の問題が含まれています。ここでは、以下の2つの問題を取り上げます。 (1) $(x, y) * (2, 3) = (-17, 7)$ のとき、$x$、$y$ の値を求...

連立方程式複素数統計度数分布表平均値
2025/8/9

方程式 $\frac{2x+1}{2x-1} \times \frac{4x^2-1}{(2x+1)^2} = 1$ を解いて、$x$ の値を求めます。

方程式因数分解分数式不等式
2025/8/9

$n^2 - 20n + 91$ が素数となるような整数 $n$ を求めよ。

因数分解素数二次式整数の性質
2025/8/9

$k$を定数とする。放物線$F: y = x^2 - 4kx + 4k^2 - 4$ がある。軸が直線$x = 2$である放物線$F$を$G_0$とする。 (1) $F$の軸が直線$x = 2$である...

二次関数放物線対称移動頂点共有点
2025/8/9

与えられた連立方程式を解いて、$y$ の値を求める問題です。連立方程式は以下の通りです。 $5x + y = -7x - 3y = 2$ これは、以下の二つの式に分解できます。 $5x + y = 2...

連立方程式一次方程式代入法
2025/8/9

与えられた方程式は $5x + y = -7x - 3y = 2$ です。この連立方程式を解き、$x$ と $y$ の値を求めます。

連立方程式一次方程式代入法
2025/8/9

問題は、多項式の積 $(x+2)(x^2 - 2x + 4)$ を計算することです。

多項式展開因数分解式の計算
2025/8/9

与えられた2次関数 $y = x^2 + 3x + 2$ のグラフとx軸の共有点のx座標を求める問題です。

二次関数二次方程式因数分解グラフ
2025/8/9

$b$ に関する方程式 $\frac{11+2\sqrt{b}}{5}-1=2$ を解いて、$b$ の値を求めます。

方程式平方根代数
2025/8/9

(ア) 関数 $z = x^2 + xy + y^2 + x - y$ の最小値を求めます。 (イ) 実数 $x, y$ が $x^2 + y^2 = x + 12$ を満たすとき、$2x^2 + y...

最大・最小二次関数相加相乗平均不等式
2025/8/9