ある時刻に木の影の長さを測ったら12mだった。同じ時刻に60cmの棒を地面に垂直に立てて影の長さを測ったら100cmだった。 (1) 棒の影を木の影の縮図と考えると、縮尺はいくつになるか。 (2) 木の高さは何mか。
2025/8/7
1. 問題の内容
ある時刻に木の影の長さを測ったら12mだった。同じ時刻に60cmの棒を地面に垂直に立てて影の長さを測ったら100cmだった。
(1) 棒の影を木の影の縮図と考えると、縮尺はいくつになるか。
(2) 木の高さは何mか。
2. 解き方の手順
(1)
縮尺を求める。木の影の長さは12m、棒の影の長さは100cm。単位を揃える必要がある。
12m = 1200cm
縮尺は、棒の影の長さ:木の影の長さ = 100 : 1200 = 1 : 12
(2)
木の高さを求める。棒の高さは60cm。木の影の長さは1200cm。
棒の高さ : 棒の影の長さ = 木の高さ : 木の影の長さ
60 : 100 = 木の高さ : 1200
木の高さは720cmなので、単位をmに直すと、
3. 最終的な答え
(1) 1/12
(2) 7.2 m