一辺の長さが6である正四面体ABCDにおいて、辺AB上に $AP:PB = 2:1$ となる点P、辺BC上に $BQ:QC = 2:1$ となる点Q、辺CD上に $CR:RD = 1:1$ となる点Rをとる。点P, Q, Rを通る平面が辺ADと交わる点をSとする。また、直線PQと直線ACの交点をTとする。このとき、線分CTの長さと線分ASの長さを求めよ。
2025/8/7
1. 問題の内容
一辺の長さが6である正四面体ABCDにおいて、辺AB上に となる点P、辺BC上に となる点Q、辺CD上に となる点Rをとる。点P, Q, Rを通る平面が辺ADと交わる点をSとする。また、直線PQと直線ACの交点をTとする。このとき、線分CTの長さと線分ASの長さを求めよ。
2. 解き方の手順
(1) CTの長さを求める。
まず、点P, Qの座標を設定する。点Aを原点とし、 とすると、
直線PQ上の点をXとすると、
点Tは直線PQと直線ACの交点なので、点Tは直線AC上にあり、 と表せる。
よって、 より 。
したがって、
(2) ASの長さを求める。
点Sは平面PQR上にあるので、, と表せる。
と表せるので、 及び
したがって、
3. 最終的な答え
(1) CT = 2
(2) AS =