与えられた多項式 $x^2 - xy - 6y^2 + 3x + y + 2$ を因数分解します。

代数学因数分解多項式
2025/8/8

1. 問題の内容

与えられた多項式 x2xy6y2+3x+y+2x^2 - xy - 6y^2 + 3x + y + 2 を因数分解します。

2. 解き方の手順

まず、xx について整理します。
x2+(3y)x6y2+y+2x^2 + (3 - y)x - 6y^2 + y + 2
次に、xx の係数である (3y)(3 - y) と定数項である (6y2+y+2)(-6y^2 + y + 2) に注目して、与式が (x+ay+b)(x+cy+d)(x + ay + b)(x + cy + d) の形に因数分解できると仮定します。
このとき、ac=6ac = -6ad+bc=1ad + bc = 1bd=2bd = 2 となる a,b,c,da, b, c, d を探します。
x2xy6y2+3x+y+2=(x+ay+b)(x+cy+d)=x2+(a+c)xy+acy2+(b+d)x+(ad+bc)y+bdx^2 - xy - 6y^2 + 3x + y + 2 = (x + ay + b)(x + cy + d) = x^2 + (a+c)xy + acy^2 + (b+d)x + (ad+bc)y + bd
係数を比較して、次の関係式を得ます。
a+c=1a + c = -1
ac=6ac = -6
b+d=3b + d = 3
ad+bc=1ad + bc = 1
bd=2bd = 2
ac=6ac = -6a+c=1a+c = -1 より、a=3a = -3c=2c = 2 とします。
bd=2bd = 2b+d=3b+d = 3 より、b=1b = 1d=2d = 2 とします。
これらの値を ad+bc=1ad + bc = 1 に代入して確認すると、
(3)(2)+(1)(2)=6+2=41(-3)(2) + (1)(2) = -6 + 2 = -4 \neq 1 となり、条件を満たしません。
a+c=1a + c = -1
ac=6ac = -6 より、aacct2+t6=0t^2 + t - 6 = 0 の解です。
(t+3)(t2)=0(t + 3)(t - 2) = 0 なので、a=3a = -3c=2c = 2 または a=2a = 2c=3c = -3 です。
b+d=3b + d = 3
bd=2bd = 2 より、bbddt23t+2=0t^2 - 3t + 2 = 0 の解です。
(t1)(t2)=0(t - 1)(t - 2) = 0 なので、b=1b = 1d=2d = 2 または b=2b = 2d=1d = 1 です。
場合分けして、ad+bc=1ad + bc = 1 となる組み合わせを探します。

1. $a = -3, c = 2, b = 1, d = 2$: $ad + bc = (-3)(2) + (1)(2) = -6 + 2 = -4 \neq 1$

2. $a = -3, c = 2, b = 2, d = 1$: $ad + bc = (-3)(1) + (2)(2) = -3 + 4 = 1$ (条件を満たす)

3. $a = 2, c = -3, b = 1, d = 2$: $ad + bc = (2)(2) + (-3)(1) = 4 - 3 = 1$ (条件を満たす)

4. $a = 2, c = -3, b = 2, d = 1$: $ad + bc = (2)(1) + (-3)(2) = 2 - 6 = -4 \neq 1$

上記の計算より、(a,c,b,d)=(3,2,2,1)(a, c, b, d) = (-3, 2, 2, 1) または (a,c,b,d)=(2,3,1,2)(a, c, b, d) = (2, -3, 1, 2) となります。
したがって、因数分解は次のいずれかになります。
(x3y+2)(x+2y+1)(x - 3y + 2)(x + 2y + 1) または (x+2y+1)(x3y+2)(x + 2y + 1)(x - 3y + 2)
x2xy6y2+3x+y+2=(x3y+2)(x+2y+1)x^2 - xy - 6y^2 + 3x + y + 2 = (x - 3y + 2)(x + 2y + 1)

3. 最終的な答え

(x3y+2)(x+2y+1)(x - 3y + 2)(x + 2y + 1)

「代数学」の関連問題

数列 $\{a_n\}$ の一般項を求める問題です。与えられた数列は $2, 4, 7, 11, 16, \dots$ です。階差数列が等差数列になっていることから、元の数列は2階差数列であると考えら...

数列階差数列等差数列一般項
2025/8/8

数列 $3^2 + 6^2 + \dots + (3n)^2$ の和を求める。

数列シグマ級数
2025/8/8

画像の問題は、次の2つの数列の和を求める問題です。 (1) $\sum_{k=1}^{n} (2k+3)$ (2) $\sum_{k=1}^{n} (2k^2-3k+1)$

数列シグマ級数
2025/8/8

$\sum_{k=1}^{n} (2k^2 - 3k + 1)$ を計算せよ。

シグマ数列公式計算
2025/8/8

不等式 $3(x-1) < 2(x+a)$ を満たす最大の整数 $x$ が $x=3$ であるとき、定数 $a$ の値の範囲を求める。

不等式一次不等式整数解定数の範囲
2025/8/8

関数 $f(x) = 3x^2 - 6ax + 5$ (定義域 $0 \le x \le 4$)について、最大値と最小値を$a$の値によって場合分けして求める問題です。

二次関数最大値最小値場合分け定義域
2025/8/8

問題は、次の2つの数列の和を求めることです。 (1) $\sum_{k=1}^{n} (2k+3)$ (2) $\sum_{k=1}^{n} (2k^2 - 3k + 1)$

数列シグマ公式級数
2025/8/8

画像に写っている数学の問題は3問あります。 * 問題105 (1): $\sum_{k=1}^{n} (2k+3)$ を求めよ。 * 問題105 (2): $\sum_{k=1}^{n} (2...

数列シグマ記号和の公式
2025/8/8

定価100円の商品がA店とB店で売られている。A店では定価の12%引きで販売。B店では10個までは定価で販売、10個を超える分については定価の25%引きで販売。A店で買うよりB店で買った方が安くなるの...

一次不等式文章問題割引
2025/8/8

不等式 $3(x-1) < 2(x+a)$ を満たす最大の整数 $x$ が $x=3$ であるとき、定数 $a$ の値の範囲を求めます。

不等式一次不等式整数範囲
2025/8/8