(1) 整式 $x^n$ を $x^5 - 1$ で割ったときの余りを求めよ。 (2) 整式 $x^{4n} + x^{3n} + x^{2n} + x^n$ を $x^4 + x^3 + x^2 + x + 1$ で割ったときの余りを求めよ。

代数学多項式剰余合同式因数分解
2025/8/8
はい、承知いたしました。問題文を読み解き、解答を作成します。

1. 問題の内容

(1) 整式 xnx^nx51x^5 - 1 で割ったときの余りを求めよ。
(2) 整式 x4n+x3n+x2n+xnx^{4n} + x^{3n} + x^{2n} + x^nx4+x3+x2+x+1x^4 + x^3 + x^2 + x + 1 で割ったときの余りを求めよ。

2. 解き方の手順

(1)
x51x^5 - 1 で割った余りは、高々4次の多項式となる。
x5=1x^5 = 1 (mod x51x^5 - 1) を利用する。
nn を5で割った余りを rr とすると、n=5q+rn = 5q + r (qq は整数、0r<50 \le r < 5) と表せる。
よって、xn=x5q+r=(x5)qxr1qxrxrx^n = x^{5q + r} = (x^5)^q \cdot x^r \equiv 1^q \cdot x^r \equiv x^r (mod x51x^5 - 1)
したがって、xnx^nx51x^5 - 1 で割った余りは、xrx^r である。ここで、rrnn を 5 で割った余りである。
(2)
x4+x3+x2+x+1=0x^4 + x^3 + x^2 + x + 1 = 0 を満たす xx を考える。このとき、x51=(x1)(x4+x3+x2+x+1)x^5 - 1 = (x - 1)(x^4 + x^3 + x^2 + x + 1) であるから、x51=0x^5 - 1 = 0 かつ x1x \ne 1。よって、x5=1x^5 = 1
x4n+x3n+x2n+xnx^{4n} + x^{3n} + x^{2n} + x^nx4+x3+x2+x+1x^4 + x^3 + x^2 + x + 1 で割った余りを ax3+bx2+cx+dax^3 + bx^2 + cx + d とおく。
x4n+x3n+x2n+xn=(x4+x3+x2+x+1)Q(x)+ax3+bx2+cx+dx^{4n} + x^{3n} + x^{2n} + x^n = (x^4 + x^3 + x^2 + x + 1)Q(x) + ax^3 + bx^2 + cx + d (Q(x)Q(x) は多項式)
x5=1x^5 = 1 より、x4n=(x5)0nx4n mod 5,x3n=(x5)0nx3n mod 5,x2n=(x5)0nx2n mod 5,xn=(x5)0nxn mod 5x^{4n} = (x^5)^{0 \cdot n} \cdot x^{4n \ mod \ 5}, x^{3n} = (x^5)^{0 \cdot n} \cdot x^{3n \ mod \ 5}, x^{2n} = (x^5)^{0 \cdot n} \cdot x^{2n \ mod \ 5}, x^{n} = (x^5)^{0 \cdot n} \cdot x^{n \ mod \ 5}
そこで、nn を 5 で割った余りを rr とすると、xnxrx^n \equiv x^r (mod x51x^5 - 1) であるから、x4nx4r,x3nx3r,x2nx2r,xnxrx^{4n} \equiv x^{4r}, x^{3n} \equiv x^{3r}, x^{2n} \equiv x^{2r}, x^n \equiv x^r (mod x4+x3+x2+x+1x^4 + x^3 + x^2 + x + 1)
したがって、x4n+x3n+x2n+xnx4r+x3r+x2r+xrx^{4n} + x^{3n} + x^{2n} + x^n \equiv x^{4r} + x^{3r} + x^{2r} + x^r (mod x4+x3+x2+x+1x^4 + x^3 + x^2 + x + 1)
nn を 5 で割った余り rr で場合分けする。
(i) r=0r = 0 のとき、x4r+x3r+x2r+xr=1+1+1+1=4x^{4r} + x^{3r} + x^{2r} + x^r = 1 + 1 + 1 + 1 = 4
(ii) r=1r = 1 のとき、x4r+x3r+x2r+xr=x4+x3+x2+x=1x^{4r} + x^{3r} + x^{2r} + x^r = x^4 + x^3 + x^2 + x = -1
(iii) r=2r = 2 のとき、x4r+x3r+x2r+xr=x8+x6+x4+x2=x3+x+x4+x2=x4+x3+x2+x=1x^{4r} + x^{3r} + x^{2r} + x^r = x^8 + x^6 + x^4 + x^2 = x^3 + x + x^4 + x^2 = x^4 + x^3 + x^2 + x = -1
(iv) r=3r = 3 のとき、x4r+x3r+x2r+xr=x12+x9+x6+x3=x2+x4+x+x3=x4+x3+x2+x=1x^{4r} + x^{3r} + x^{2r} + x^r = x^{12} + x^9 + x^6 + x^3 = x^2 + x^4 + x + x^3 = x^4 + x^3 + x^2 + x = -1
(v) r=4r = 4 のとき、x4r+x3r+x2r+xr=x16+x12+x8+x4=x+x2+x3+x4=1x^{4r} + x^{3r} + x^{2r} + x^r = x^{16} + x^{12} + x^8 + x^4 = x + x^2 + x^3 + x^4 = -1
ax3+bx2+cx+d=4ax^3 + bx^2 + cx + d = 4 または 1-1。これは定数であるから、a=b=c=0a = b = c = 0
n0n \equiv 0 (mod 5) のとき、余りは 4
n≢0n \not\equiv 0 (mod 5) のとき、余りは -1

3. 最終的な答え

(1) xnx^nx51x^5 - 1 で割った余りは、xrx^r (ただし、rrnn を 5 で割った余り)
(2) x4n+x3n+x2n+xnx^{4n} + x^{3n} + x^{2n} + x^nx4+x3+x2+x+1x^4 + x^3 + x^2 + x + 1 で割った余りは、
n0n \equiv 0 (mod 5) のとき 4
n≢0n \not\equiv 0 (mod 5) のとき -1

「代数学」の関連問題

与えられた2次関数の式は $y = \frac{1}{4}x^2 - 3$ です。この式について、解くべき具体的な内容が示されていません。したがって、ここではこの2次関数の特徴をいくつか調べることにし...

二次関数放物線頂点y切片グラフ
2025/8/8

$\tan \alpha = -\frac{\sqrt{5}}{2}$ のとき、$\tan 2\alpha$ の値を求めよ。

三角関数倍角の公式tan計算
2025/8/8

数列 $\{a_n\}$ の初項から第 $n$ 項までの和 $S_n$ が $S_n = 3n^2 - 4n$ で与えられているとき、数列 $\{a_n\}$ の一般項 $a_n$ を求める問題です。

数列漸化式一般項
2025/8/8

数列 $\{a_n\}$ の一般項を求める問題です。与えられた数列は $2, 4, 7, 11, 16, \dots$ です。階差数列が等差数列になっていることから、元の数列は2階差数列であると考えら...

数列階差数列等差数列一般項
2025/8/8

数列 $3^2 + 6^2 + \dots + (3n)^2$ の和を求める。

数列シグマ級数
2025/8/8

画像の問題は、次の2つの数列の和を求める問題です。 (1) $\sum_{k=1}^{n} (2k+3)$ (2) $\sum_{k=1}^{n} (2k^2-3k+1)$

数列シグマ級数
2025/8/8

$\sum_{k=1}^{n} (2k^2 - 3k + 1)$ を計算せよ。

シグマ数列公式計算
2025/8/8

不等式 $3(x-1) < 2(x+a)$ を満たす最大の整数 $x$ が $x=3$ であるとき、定数 $a$ の値の範囲を求める。

不等式一次不等式整数解定数の範囲
2025/8/8

関数 $f(x) = 3x^2 - 6ax + 5$ (定義域 $0 \le x \le 4$)について、最大値と最小値を$a$の値によって場合分けして求める問題です。

二次関数最大値最小値場合分け定義域
2025/8/8

問題は、次の2つの数列の和を求めることです。 (1) $\sum_{k=1}^{n} (2k+3)$ (2) $\sum_{k=1}^{n} (2k^2 - 3k + 1)$

数列シグマ公式級数
2025/8/8