半径がそれぞれ9と$x$の円が、半径が不明の円に外接し、さらに直線に接している。円の中心を結ぶと、半径9と$x$の円の中心間の距離が4である。このとき、$x$の値を求める。
2025/8/8
1. 問題の内容
半径がそれぞれ9との円が、半径が不明の円に外接し、さらに直線に接している。円の中心を結ぶと、半径9との円の中心間の距離が4である。このとき、の値を求める。
2. 解き方の手順
半径9の円と半径の円の中心間の距離が4なので、この二つの円は接している。二つの円が接しているとき、中心間の距離は半径の和に等しい。したがって、
これは明らかに矛盾している。問題文をよく読むと、半径不明の円に外接していると書いてある。また、半径9との円が直線に接していることも重要である。
半径9の円の中心をA、半径の円の中心をBとする。直線と円の接点をそれぞれP,Qとすると、AP, BQはそれぞれ直線に垂直である。AからBQに垂線AHを下ろすと、三角形ABHは直角三角形になる。
AB =
AH =
BH =
三平方の定理より、