1. 問題の内容
つるとかめが合わせて32匹おり、足の合計本数は92本です。かめは何匹いるかを求める問題です。
2. 解き方の手順
* つるの数を 、かめの数を とします。
* つるとかめの合計が32匹であることから、次の式が成り立ちます。
* つるの足は2本、かめの足は4本なので、足の合計が92本であることから、次の式が成り立ちます。
* 連立方程式を解きます。まず、最初の式から を で表します。
* これを2番目の式に代入します。
* 式を整理します。
* を求めます。
* を求めます。
したがって、つるは18匹、かめは14匹です。
3. 最終的な答え
14ひき