一辺の長さが1の正六角形ABCDEFがあり、その中心をOとする。線分OCを2:1に内分する点をP、線分OEを1:2に内分する点をQとし、三角形APQの重心をGとする。$AB = \vec{a}, AF = \vec{b}$とおくとき、$\vec{OP}, \vec{OQ}, \vec{AP}, \vec{AQ}, \vec{AG}$を$\vec{a}, \vec{b}$を用いて表す問題。
2025/8/9
1. 問題の内容
一辺の長さが1の正六角形ABCDEFがあり、その中心をOとする。線分OCを2:1に内分する点をP、線分OEを1:2に内分する点をQとし、三角形APQの重心をGとする。とおくとき、をを用いて表す問題。
2. 解き方の手順
(1) を求める。
よって
(2) を求める。
より
(3) を求める。
(4) を求める。
よって
(5) を求める。
3. 最終的な答え
したがって、
ア = 2, イ = 3, ウ = 1, エ = 3, オ = -1, カ = 3, キ = -2, ク = 3, ケ = -4, コ = 9, サ = -1, シ = 3