半径 $r$ cm の半球があり、中心を $O$ とする。半球の切り口の円周上に $\angle AOB = 90^\circ$ となるように点 $A, B$ をとる。また、半球の表面上に $\angle AOC = \angle BOC = 90^\circ$ となる点 $C$ をとる。半球を点 $A, O, C$ を通る平面と点 $B, O, C$ を通る平面の2つの平面で切ったとき、点 $A, B, C$ を含む立体の体積 $V$ を求める。
2025/8/9
1. 問題の内容
半径 cm の半球があり、中心を とする。半球の切り口の円周上に となるように点 をとる。また、半球の表面上に となる点 をとる。半球を点 を通る平面と点 を通る平面の2つの平面で切ったとき、点 を含む立体の体積 を求める。
2. 解き方の手順
立体 は、底面が直角二等辺三角形 で、高さが である三角錐2つを合わせたものであると考えられる。
であるから、立体 は、直角三角形 , , を底面とする3つの三角錐に分割することができる。
これらの3つの三角錐は互いに合同である。
底面を とする三角錐の体積は、
したがって、立体 の体積は、この三角錐の体積の2倍である。
別の解き方として、 が互いに直交しているので、この立体は直方体の の体積に相当すると考えられる。
したがって、
この立体は、3つの平面(AOC, BOC, AOB)で区切られた部分であり、直方体ではない。
半球の半径をとすると、直角二等辺三角形の面積はである。
この三角形を底面とし、を頂点とする三角錐の体積は、となる。
3. 最終的な答え
立体 の体積は 立方センチメートルである。