三角関数の問題です。 (1) $\cos \theta = \frac{\sqrt{3}}{2}$ のとき、$\theta$の値を求めます。ただし、$0^\circ \le \theta \le 180^\circ$とします。 (2) $2\sin \theta - 1 = 0$ のとき、$\theta$の値を求めます。ただし、$0^\circ \le \theta \le 180^\circ$とします。 (3) $\tan \theta = -3$ のとき、$\sin \theta$と$\cos \theta$の値を求めます。 (4) $\cos 125^\circ$ を $45^\circ$ より小さい角の三角比で表します。 (5) $\triangle ABC$ において、$a=2, b=4, c=5$のとき、この三角形がどのような三角形であるかを答えます。
2025/8/9
以下に問題の解答を示します。
1. 問題の内容
三角関数の問題です。
(1) のとき、の値を求めます。ただし、とします。
(2) のとき、の値を求めます。ただし、とします。
(3) のとき、との値を求めます。
(4) を より小さい角の三角比で表します。
(5) において、のとき、この三角形がどのような三角形であるかを答えます。
2. 解き方の手順
(1) となる の値を求めます。の範囲では、 が解です。
(2) より、 となります。の範囲では、 または が解です。
(3) のとき、 より、
より、は第2象限または第4象限の角です。ただし、なので、は第2象限の角です。したがって、 なので、 です。
です。
(4) です。
(5) 余弦定理より、
なので、 は鋭角です。
なので、 は鋭角です。
なので、 は鈍角です。
したがって、 は鈍角三角形です。
3. 最終的な答え
(1) 30° (①)
(2) 30°, 150° (⑦)
(3) , なので、
,
(4) -sin 35° (②)
(5) 鈍角三角形