問題は2つの部分から構成されています。 (1) ベクトル $\vec{a} = (1, 3)$, $\vec{b} = (2, -1)$, $\vec{c} = (2, -2)$ が与えられたとき、$\vec{a} + t\vec{b}$ と $\vec{c}$ が垂直になる $t$ の値と、平行になる $t$ の値を求める問題です。 (2) 平行四辺形OABCにおいて、辺AB上に点DをAD:DB=2:1となるようにとり、BCの中点をEとします。直線ODと直線AEの交点をFとするとき、$OF/OD$ および $AF/AE$ の値を求める問題です。
2025/8/9
はい、承知いたしました。画像の問題を解きます。
1. 問題の内容
問題は2つの部分から構成されています。
(1) ベクトル , , が与えられたとき、 と が垂直になる の値と、平行になる の値を求める問題です。
(2) 平行四辺形OABCにおいて、辺AB上に点DをAD:DB=2:1となるようにとり、BCの中点をEとします。直線ODと直線AEの交点をFとするとき、 および の値を求める問題です。
2. 解き方の手順
(1)
と が垂直のとき、内積は0になるので、
と が平行のとき、ある実数 を用いて、 と表せるので、
2つの式を足すと
(2)
, とすると、 となります。
点DはABを2:1に内分するので、
点EはBCの中点なので、
点Fは直線OD上にあるので、 を実数として、
点Fは直線AE上にあるので、 を実数として、
と は一次独立なので、係数を比較して
したがって、
より、
よって、
3. 最終的な答え
(垂直のとき)
(平行のとき)