9人の生徒を、指定された人数構成のグループに分ける場合の数をそれぞれ求めます。 (1) 2人、7人に分ける方法 (2) 2人、2人、5人に分ける方法 (3) 2人、2人、2人、3人に分ける方法
2025/8/11
1. 問題の内容
9人の生徒を、指定された人数構成のグループに分ける場合の数をそれぞれ求めます。
(1) 2人、7人に分ける方法
(2) 2人、2人、5人に分ける方法
(3) 2人、2人、2人、3人に分ける方法
2. 解き方の手順
(1) 2人、7人に分ける方法:
9人の中から2人を選ぶ組み合わせの数を求めます。これは組み合わせの公式 を使って計算します。
この場合、、 なので、 通りとなります。
(2) 2人、2人、5人に分ける方法:
まず、9人の中から2人を選びます()。次に、残りの7人の中から2人を選びます()。最後に、残りの5人は自動的に1つのグループになります。ただし、2人のグループが2つあるので、グループの区別をなくすために、2!で割る必要があります。
したがって、 通りとなります。
(3) 2人、2人、2人、3人に分ける方法:
まず、9人の中から2人を選びます()。次に、残りの7人の中から2人を選びます()。次に、残りの5人の中から2人を選びます()。最後に、残りの3人は自動的に1つのグループになります。この場合、2人のグループが3つあるので、グループの区別をなくすために、3!で割る必要があります。
したがって、 通りとなります。
3. 最終的な答え
(1) 36通り
(2) 378通り
(3) 1260通り