2次関数 $f(x) = -x^2 + 6x + 1$ について、指定された範囲における最大値、最小値を求める問題です。具体的には、 (1) $-1 \le x \le 2$ における最大値と最小値を求めます。 (2) $-1 \le x \le a$ (ただし、$a$ は正の定数) における最大値を $a$ を用いて表します。 (3) $-a \le x \le 2a$ (ただし、$a$ は正の定数) における最大値を $M$、最小値を $m$ とするとき、$M$ と $m$ の値をそれぞれ $a$ を用いて表します。

代数学二次関数最大値最小値平方完成場合分け
2025/8/11

1. 問題の内容

2次関数 f(x)=x2+6x+1f(x) = -x^2 + 6x + 1 について、指定された範囲における最大値、最小値を求める問題です。具体的には、
(1) 1x2-1 \le x \le 2 における最大値と最小値を求めます。
(2) 1xa-1 \le x \le a (ただし、aa は正の定数) における最大値を aa を用いて表します。
(3) ax2a-a \le x \le 2a (ただし、aa は正の定数) における最大値を MM、最小値を mm とするとき、MMmm の値をそれぞれ aa を用いて表します。

2. 解き方の手順

まず、与えられた2次関数を平方完成します。
f(x)=x2+6x+1=(x26x)+1=(x26x+99)+1=(x3)2+9+1=(x3)2+10f(x) = -x^2 + 6x + 1 = -(x^2 - 6x) + 1 = -(x^2 - 6x + 9 - 9) + 1 = -(x - 3)^2 + 9 + 1 = -(x - 3)^2 + 10
したがって、この2次関数の頂点は (3,10)(3, 10) であり、上に凸のグラフです。
(1) 1x2-1 \le x \le 2 の範囲における最大値と最小値を求めます。
頂点 x=3x = 3 はこの範囲外にあるので、端点の値を調べます。
f(1)=(1)2+6(1)+1=16+1=6f(-1) = -(-1)^2 + 6(-1) + 1 = -1 - 6 + 1 = -6
f(2)=(2)2+6(2)+1=4+12+1=9f(2) = -(2)^2 + 6(2) + 1 = -4 + 12 + 1 = 9
したがって、最大値は f(2)=9f(2) = 9、最小値は f(1)=6f(-1) = -6 です。
(2) 1xa-1 \le x \le a の範囲における最大値を aa を用いて表します。ただし、a>0a > 0 です。
頂点 x=3x = 3 と範囲 1xa-1 \le x \le a の位置関係で場合分けします。
* 0<a<30 < a < 3 のとき、最大値は f(a)=a2+6a+1f(a) = -a^2 + 6a + 1
* a3a \ge 3 のとき、最大値は頂点の yy 座標である f(3)=10f(3) = 10
(3) ax2a-a \le x \le 2a の範囲における最大値 MM と最小値 mmaa を用いて表します。ただし、a>0a > 0 です。
頂点 x=3x = 3 と範囲 ax2a-a \le x \le 2a の位置関係を考えます。
ax2a-a \le x \le 2ax=3x = 3 を含むかどうかで場合分けします。
* a32a \ge \frac{3}{2} のとき,f(3)=10f(3) = 10 が最大値 MM となります。
x=ax=-ax=2ax=2aにおける値を比較して最小値を求めます。
f(a)=a26a+1f(-a) = -a^2 - 6a + 1
f(2a)=4a2+12a+1f(2a) = -4a^2 + 12a + 1
f(2a)f(a)=4a2+12a+1(a26a+1)=3a2+18a=3a(a6)f(2a) - f(-a) = -4a^2 + 12a + 1 - (-a^2 - 6a + 1) = -3a^2 + 18a = -3a(a-6)
* 32a6\frac{3}{2} \le a \le 6のとき、f(2a)f(a)f(2a) \ge f(-a)となり、m=f(a)=a26a+1m = f(-a) = -a^2 - 6a + 1
* a>6a > 6のとき、f(2a)<f(a)f(2a) < f(-a)となり、m=f(2a)=4a2+12a+1m = f(2a) = -4a^2 + 12a + 1
* 0<a<320 < a < \frac{3}{2} のとき、頂点は範囲外なので、 x=2ax = 2a が頂点に最も近い値となります。
f(a)=a26a+1f(-a) = -a^2 - 6a + 1
f(2a)=4a2+12a+1f(2a) = -4a^2 + 12a + 1
M=f(2a)=4a2+12a+1M = f(2a) = -4a^2 + 12a + 1
最小値m=f(a)=a26a+1m = f(-a) = -a^2 - 6a + 1

3. 最終的な答え

(1) 最大値: 9, 最小値: -6
(2)
0<a<30 < a < 3 のとき、最大値は a2+6a+1-a^2 + 6a + 1
a3a \ge 3 のとき、最大値は 10
(3)
0<a<320 < a < \frac{3}{2} のとき、M=4a2+12a+1M = -4a^2 + 12a + 1, m=a26a+1m = -a^2 - 6a + 1
32a6\frac{3}{2} \le a \le 6 のとき、M=10M = 10, m=a26a+1m = -a^2 - 6a + 1
a>6a > 6 のとき、M=10M = 10, m=4a2+12a+1m = -4a^2 + 12a + 1

「代数学」の関連問題

与えられた式 $(3b-4a)(4a+3b)$を$6$倍したものを展開し、整理せよ。つまり、$6(3b-4a)(4a+3b)$を計算せよ。

展開因数分解多項式
2025/8/11

問題は、$\frac{4}{\sqrt{5}-1}$ の整数部分を $a$、小数部分を $b$ とするとき、以下の問いに答えるものです。 (1) $a$ と $b$ の値を求めよ。 (2) $a^2 ...

無理数の計算有理化式の計算整数部分小数部分
2025/8/11

2次方程式 $x^2 + 4|x-1| = 1$ の実数解 $x$ を求める問題です。

二次方程式絶対値実数解方程式
2025/8/11

与えられた式 $(2x^2 - 4x - 1)(2x + 3)$ を展開する問題です。

多項式の展開分配法則
2025/8/11

与えられた式 $(2x^2 - 3xy^2) \div x$ を計算しなさい。

式の計算多項式除算
2025/8/11

与えられた式 $ -(-5x + 2) $ を簡単にすること。

式の簡約分配法則一次式
2025/8/11

与えられた式 $\frac{2x+3}{4} \times 8$ を簡単にすること。

式の計算一次式分配法則分数
2025/8/11

数列 $a_n$ が与えられており、その一般項が以下の式で表されています。この式を計算して、より簡単な形で $a_n$ を表すことを目指します。 $a_n = 1 + \sum_{k=1}^{n-1}...

数列シグマ等比数列
2025/8/11

与えられた式 $(2x^2 - 4x - 1)(2x + 3)$ を展開せよ。

多項式の展開代数
2025/8/11

与えられた式 $(x-1)(x+1)(x^2-x+1)(x^2+x+1)$ を展開し、最も簡単な形にすることを求めます。

式の展開因数分解多項式
2025/8/11