1から4までの数字が書かれたカードが合計10枚あり、その中から無作為に1枚を取り出す。取り出したカードに書かれた数を確率変数$X$とする。このとき、以下の値を求める。 - $E(X)$ (期待値) - $E(X^2)$ (二乗の期待値) - $V(X)$ (分散) - $\sigma(4X - 8)$ (標準偏差)
2025/8/11
1. 問題の内容
1から4までの数字が書かれたカードが合計10枚あり、その中から無作為に1枚を取り出す。取り出したカードに書かれた数を確率変数とする。このとき、以下の値を求める。
- (期待値)
- (二乗の期待値)
- (分散)
- (標準偏差)
2. 解き方の手順
(1) (期待値)の計算
が取りうる値は1, 2, 3, 4であり、それぞれの確率は以下の通り。
-
-
-
-
なので、
(2) (二乗の期待値)の計算
なので、
(3) (分散)の計算
なので、
(4) (標準偏差)の計算
標準偏差の性質として、が成り立つ。
また、である。
3. 最終的な答え
-
-
-
-