周囲が1440mの池を、AとBの2人が同じ場所から同時に出発して回る。反対方向に回ると6分後に出会い、同じ方向に回ると12分後にAがBに追いつく。AとBの速さをそれぞれ求めよ。

代数学連立方程式速さ文章題
2025/8/11

1. 問題の内容

周囲が1440mの池を、AとBの2人が同じ場所から同時に出発して回る。反対方向に回ると6分後に出会い、同じ方向に回ると12分後にAがBに追いつく。AとBの速さをそれぞれ求めよ。

2. 解き方の手順

Aの速さを xx m/分、Bの速さを yy m/分とする。
* 反対方向に回る場合、6分後に出会うので、2人が6分間に進んだ距離の合計は池の周囲の長さと等しい。
6x+6y=14406x + 6y = 1440
両辺を6で割ると、
x+y=240x + y = 240 ...(1)
* 同じ方向に回る場合、12分後にAがBに追いつくので、Aが12分間に進んだ距離は、Bが12分間に進んだ距離に池の周囲の長さを足したものと等しい。
12x=12y+144012x = 12y + 1440
両辺を12で割ると、
x=y+120x = y + 120
移項すると、
xy=120x - y = 120 ...(2)
* (1)と(2)の連立方程式を解く。
(1) + (2)より、
2x=3602x = 360
x=180x = 180
(1)に代入して、
180+y=240180 + y = 240
y=60y = 60

3. 最終的な答え

Aの速さ: 180 m/分
Bの速さ: 60 m/分

「代数学」の関連問題

$a = -2$、 $b = 3$ のとき、$a - 4(a - 2b)$ の値を求めます。

式の計算代入四則演算
2025/8/11

この問題は3つの小問から構成されています。 1. Aさんが1200mの道のりを歩き、途中から走って19分で学校に着いたとき、歩いた距離と走った距離を求める。

連立方程式文章問題割合方程式
2025/8/11

与えられた式 $(a-2)(a+1)^2(a+4)$ を展開して整理する問題です。

多項式の展開代数式
2025/8/11

問題は、絶対値を含む方程式 $|x| = 1$ を解くことです。つまり、$x$ の絶対値が1になるような $x$ の値を求める必要があります。

絶対値方程式解の公式
2025/8/11

与えられた2次式 $2x^2 + x - 10$ を因数分解せよ。

因数分解二次式多項式
2025/8/11

2次不等式 $x^2 - 2x + 2 \geq 0$ を解く。

二次不等式平方完成不等式
2025/8/11

与えられた2次式 $6x^2 - 19x - 7$ を因数分解してください。

因数分解二次式
2025/8/11

与えられた2次不等式 $-x^2 + 10x - 25 > 0$ を解く問題です。

二次不等式因数分解解の存在
2025/8/11

周囲の長さが24cmの長方形があり、その長い辺の長さを $x$ cmとします。この長方形の面積が20cm²以上32cm²以下となるような $x$ の範囲を求める問題です。

二次不等式長方形面積不等式
2025/8/11

与えられた2次式 $9x^2 - 21x + 10$ を因数分解する問題です。

因数分解二次式
2025/8/11