四面体OABCにおいて、線分OAを2:1に内分する点をP、線分OBを3:1に内分する点をQ、線分BCを4:1に内分する点をRとする。この四面体を3点P, Q, Rを通る平面で切り、この平面が線分ACと交わる点をSとするとき、線分の長さの比AS:SCを求めよ。
2025/8/12
1. 問題の内容
四面体OABCにおいて、線分OAを2:1に内分する点をP、線分OBを3:1に内分する点をQ、線分BCを4:1に内分する点をRとする。この四面体を3点P, Q, Rを通る平面で切り、この平面が線分ACと交わる点をSとするとき、線分の長さの比AS:SCを求めよ。
2. 解き方の手順
とする。
点P, Q, Rの位置ベクトルはそれぞれ、
点Sは線分AC上にあるので、ある実数を用いて、
と表せる。
また、点Sは平面PQR上にあるので、ある実数を用いて、
と表せる。
は一次独立なので、
第2式より、
これを第3式に代入して、
これを第1式に代入して、
よって、
3. 最終的な答え
AS:SC = 6:1