点Pはz軸上にあるので、その座標は(0, 0, z)と表すことができます。
点Aと点Pの距離PAと、点Bと点Pの距離PBが等しいという条件からzを求めます。
PAの2乗は
PA2=(2−0)2+(1−0)2+(3−z)2=4+1+(3−z)2=5+(3−z)2 PBの2乗は
PB2=(1−0)2+(−2−0)2+(−1−z)2=1+4+(−1−z)2=5+(−1−z)2 PA = PBなので、PA2=PB2であるから 5+(3−z)2=5+(−1−z)2 (3−z)2=(−1−z)2 9−6z+z2=1+2z+z2 したがって、点Pの座標は(0, 0, 1)となります。