(1) 2進数 $101101_{(2)}$ を10進数に変換する。 (2) 10進数 $143$ を7進数に変換する。 (3) 自然数 $N$ が5進数で $abc_{(5)}$、7進数で $cab_{(7)}$ と表されるとき、$N, a, b, c$ を求める。

算数進数変換数の表現数論
2025/8/12

1. 問題の内容

(1) 2進数 101101(2)101101_{(2)} を10進数に変換する。
(2) 10進数 143143 を7進数に変換する。
(3) 自然数 NN が5進数で abc(5)abc_{(5)}、7進数で cab(7)cab_{(7)} と表されるとき、N,a,b,cN, a, b, c を求める。

2. 解き方の手順

(1) 2進数から10進数への変換:
101101(2)=1×25+0×24+1×23+1×22+0×21+1×20=32+0+8+4+0+1=45101101_{(2)} = 1 \times 2^5 + 0 \times 2^4 + 1 \times 2^3 + 1 \times 2^2 + 0 \times 2^1 + 1 \times 2^0 = 32 + 0 + 8 + 4 + 0 + 1 = 45
(2) 10進数から7進数への変換:
143を7で割っていく。
143÷7=203143 \div 7 = 20 \cdots 3
20÷7=2620 \div 7 = 2 \cdots 6
2÷7=022 \div 7 = 0 \cdots 2
よって、143=263(7)143 = 263_{(7)}
(3) NNを5進数と7進数で表した式を立て、整理する。
abc(5)=a×52+b×51+c×50=25a+5b+cabc_{(5)} = a \times 5^2 + b \times 5^1 + c \times 5^0 = 25a + 5b + c
cab(7)=c×72+a×71+b×70=49c+7a+bcab_{(7)} = c \times 7^2 + a \times 7^1 + b \times 7^0 = 49c + 7a + b
25a+5b+c=49c+7a+b25a + 5b + c = 49c + 7a + b
18a+4b48c=018a + 4b - 48c = 0 ...(①)
9a+2b24c=09a + 2b - 24c = 0
9a+2b=24c9a + 2b = 24c
2b=24c9a2b = 24c - 9a
2b=3(8c3a)2b = 3(8c - 3a)
b=3(8c3a)2b = \frac{3(8c - 3a)}{2} ...(②)
bbは整数なので、8c3a8c - 3a は2の倍数でなければならない。
また、a,b,ca, b, c は5進数と7進数の桁の数字なので、1a41 \le a \le 4, 0b40 \le b \le 4, 1c41 \le c \le 4 を満たす。 (a,ca, c は最高位なので0はありえない。)
2b=3(8c3a)2b = 3(8c - 3a)より、bb は3の倍数であるため b=0b = 0 または b=3b = 3
b=0b=0のとき、8c=3a8c = 3a
a,ca, c の範囲から、a=8a=8, c=3c=3しかありえないが、aa は5未満なので不適。
b=3b=3のとき、2(3)=3(8c3a)2(3) = 3(8c - 3a)
2=8c3a2 = 8c - 3a
3a=8c23a = 8c - 2
c=1c=1のとき、3a=63a = 6, a=2a=2
c=2c=2のとき、3a=143a = 14, 不適
c=3c=3のとき、3a=223a = 22, 不適
c=4c=4のとき、3a=303a = 30, 不適
よって、a=2,b=3,c=1a=2, b=3, c=1
N=25a+5b+c=25(2)+5(3)+1=50+15+1=66N = 25a + 5b + c = 25(2) + 5(3) + 1 = 50 + 15 + 1 = 66

3. 最終的な答え

(1) ア:45
(2) イ:6, ウ:3
(3) ウ:9, エ:2, オカ:24
(4) キ:3, ク:8, ケ:3
(5) コ:3
(6) サ:2, シ:1
(7) スセ:66

「算数」の関連問題

家から5.1km離れた駅前まで買い物に行く。最初にバス停まで歩き、バスに乗り継いだところ、12分かかった。歩く速さが分速80m、バスの速さが分速800mのとき、家からバス停までの距離を求める。

文章問題距離速さ時間方程式
2025/8/13

与えられた循環小数を分数で表す問題です。問題は4つあります。 (1) $0.\dot{4}$ (2) $0.\dot{7}\dot{9}$ (3) $0.\dot{4}5\dot{6}$ (4) $-...

分数循環小数
2025/8/13

厚さ1cmの板でできた直方体の入れ物について、以下の問いに答えます。 (1) 内のりのたて、横、深さを求めます。 (2) 容積を立方センチメートルとリットルで求めます。

体積直方体容積単位換算
2025/8/13

厚さ1cmの板で作られた直方体の入れ物について、以下の問いに答える問題です。 (1) 内のりの縦、横、深さをそれぞれ求めます。 (2) 入れ物の容積を立方センチメートルとリットルで求めます。

体積直方体計算
2025/8/13

厚さ1cmの板で作られた直方体の入れ物について、以下の問いに答えます。 (1) 内のりのたて、横、深さをそれぞれ求めます。 (2) この入れ物の容積を立方センチメートルとリットルで求めます。

体積直方体計算
2025/8/13

右図のような、一部が切り取られた直方体の体積を求める問題です。全体の直方体から、切り取られた直方体の体積を引くことで求められます。

体積直方体算術
2025/8/13

与えられた立体の体積を求める問題です。立体は直方体から一部分が切り取られた形をしています。

体積直方体計算
2025/8/13

右の図のような形の体積を求める問題です。

体積直方体計算
2025/8/13

集合 $A = \{x | \frac{5}{2} < x < 2\sqrt{5}, xは整数\}$ の要素を小さい順に並べて表す問題です。

集合不等式整数
2025/8/13

$\sqrt{5}-1$ の整数部分を $a$、小数部分を $b$ とするとき、$ab$ の値を求める。

平方根整数部分小数部分代数
2025/8/12