円 $x^2 + y^2 = 4$ をCとします。以下の条件を満たす円の方程式を求めます。 (1) 中心が点(3, 4)で、円Cに外接する円 $C_1$ (2) 中心が点($\sqrt{2}$, -1)で、円Cに内接する円 $C_2$
2025/8/12
はい、承知いたしました。問題を解いていきましょう。
1. 問題の内容
円 をCとします。以下の条件を満たす円の方程式を求めます。
(1) 中心が点(3, 4)で、円Cに外接する円
(2) 中心が点(, -1)で、円Cに内接する円
2. 解き方の手順
円Cの中心は原点(0, 0)で、半径は2です。
(1) 円について
* 中心間の距離を求めます。円Cの中心(0, 0)と円の中心(3, 4)の距離は、です。
* 円Cと円が外接するため、中心間距離は半径の和に等しくなります。円の半径をとすると、。したがって、です。
* 円の方程式は、中心(3, 4)、半径3なので、。すなわち、となります。
(2) 円について
* 中心間の距離を求めます。円Cの中心(0, 0)と円の中心(, -1)の距離は、です。
* 円Cと円が内接するため、中心間距離は半径の差の絶対値に等しくなります。円の半径をとすると、となります。
* の場合、
* の場合、
* 円 は円 C に内接するので、 になります。したがって、が適しています。
* 円の方程式は、中心(, -1)、半径なので、。すなわち、となります。
3. 最終的な答え
(1) 円の方程式:
(2) 円の方程式: