与えられた複数の数学の問題に答えます。問題は、平方根の正誤判定、大小比較、有理数と無理数の区別、計算、分母の有理化を含みます。

算数平方根大小比較有理数無理数計算分母の有理化
2025/8/13

1. 問題の内容

与えられた複数の数学の問題に答えます。問題は、平方根の正誤判定、大小比較、有理数と無理数の区別、計算、分母の有理化を含みます。

2. 解き方の手順

[1] 平方根の正誤判定
(1) 5\sqrt{5} は5の平方根である。これは正しいので、答えは①。
(2) 0の平方根はない。これは正しくないので、答えは②。0の平方根は0です。
(3) (2)2(\sqrt{2})^2 は2に等しい。これは正しいので、答えは①。
(4) 16\sqrt{16} は±4に等しい。これは正しいので、答えは①。
[2] 大小比較
(1) 7\sqrt{7}6\sqrt{6} を比較する。 7>6\sqrt{7} > \sqrt{6} なので、答えは③。
(2) 35-\sqrt{35} と -6 を比較する。35\sqrt{35} は6より大きいので、35<6-\sqrt{35} < -6 なので、答えは②。
[3] 有理数と無理数の区別
(1) 13\frac{1}{3} は有理数なので、答えは①。
(2) -0.8 は有理数(45-\frac{4}{5} と表せる)なので、答えは①。
(3) 17\sqrt{17} は無理数なので、答えは②。
(4) π\pi は無理数なので、答えは②。
[4] 計算
(1) 10×2=20=4×5=25\sqrt{10} \times \sqrt{2} = \sqrt{20} = \sqrt{4 \times 5} = 2\sqrt{5}
(2) 21÷7=217=3\sqrt{21} \div \sqrt{7} = \sqrt{\frac{21}{7}} = \sqrt{3}
(3) 2696=(29)6=762\sqrt{6} - 9\sqrt{6} = (2-9)\sqrt{6} = -7\sqrt{6}
(4) 27+75=9×3+25×3=33+53=23-\sqrt{27} + \sqrt{75} = -\sqrt{9 \times 3} + \sqrt{25 \times 3} = -3\sqrt{3} + 5\sqrt{3} = 2\sqrt{3}
(5) (2+1)2=(2)2+22+12=2+22+1=3+22(\sqrt{2}+1)^2 = (\sqrt{2})^2 + 2\sqrt{2} + 1^2 = 2 + 2\sqrt{2} + 1 = 3 + 2\sqrt{2}
[5] 分母の有理化
155\frac{15}{\sqrt{5}} の分母を有理化する。
155=15×55×5=1555=35\frac{15}{\sqrt{5}} = \frac{15 \times \sqrt{5}}{\sqrt{5} \times \sqrt{5}} = \frac{15\sqrt{5}}{5} = 3\sqrt{5}

3. 最終的な答え

[1]
ア: ①
イ: ②
ウ: ①
エ: ①
[2]
オ: ③
カ: ②
[3]
キ: ①
ク: ①
ケ: ②
コ: ②
[4]
サ: 2
シ: 5
ス: 3
セ: -7
ソ: 6
チ: 2
ツ: 3
テ: 3
ト: 2
ナ: 2
[5]
ニ: 3
ヌ: 5

「算数」の関連問題

画像にある数学の問題を解きます。指数計算、有効数字、三角形の辺の長さ、速さの計算などが含まれます。

指数有効数字三角比速さ
2025/8/13

与えられた算術演算(足し算、引き算、掛け算、割り算)を、有効数字に注意して計算します。

四則演算有効数字数値計算
2025/8/13

与えられた数式の計算問題を解きます。数式は $(8.7 \times 10^{24}) \div (1.2 \times 10^{21})$ です。

指数計算割り算指数表記
2025/8/13

与えられた式 $\frac{1}{\sqrt{3} + \sqrt{2}}$ を計算し、分母を有理化する問題です。

分母の有理化平方根の計算
2025/8/13

(1) $18 \times (\frac{2}{3} - \frac{5}{6}) = 12 - \text{チツ} = \text{テト}$ (2) $(2.8 - 4.4) \times 5 =...

四則演算分数小数の計算計算問題
2025/8/13

与えられた計算問題を解き、空欄に当てはまる数字または符号を答える。

四則演算計算
2025/8/13

与えられた数式 $\frac{2\sqrt{3}}{\sqrt{6}-2}$ を計算し、簡単にしてください。

式の計算有理化平方根
2025/8/13

与えられた式 $5\sqrt{8} \times 28$ を計算し、その結果を求めます。

平方根計算
2025/8/13

3つの計算問題と、条件を満たす選択問題があります。 (1) $12 \times (\frac{1}{6} - \frac{3}{4}) = 2 - \boxed{タ} = \boxed{チッ}$ を...

計算四則演算分数小数整数の性質
2025/8/13

問題は大きく分けて2つあります。 * 問題1:四則演算の計算問題が4問あります。 * 問題2:四則演算の計算問題が2問あります。

四則演算分数計算
2025/8/13