1. 問題の内容
画像にある数学の問題を解きます。指数計算、有効数字、三角形の辺の長さ、速さの計算などが含まれます。
2. 解き方の手順
(1) 次の数を の形で表す:
* ① 3400 =
* ② 0.082 =
* ③ 0.00000064 =
* ④ 4870000 =
(2) 次の指数の計算:
* ①
* ②
* ③
* ④
(3) 次の数値を の形(指定された有効数字)で表す:
* ① 1024 (2桁) =
* ② 0.08365 (2桁) =
* ③ 58990000 (3桁) =
* ④ 0.00048054 (3桁) =
(4) 有効数字を考慮して、次の計算:
* ① 1.653 + 1.26 = 2.913 ≈ 2.91
* ② 54.82 - 0.358 = 54.462 ≈ 54.46
* ③ 9.1 × 1.82 = 16.562 ≈ 17
* ④ 47200 ÷ 36 = 1311.11... ≈ 1300
(5) 有効数字を考慮して、次の計算:
* ① 71.3 cm の高さだったヒマワリが、1週間後に 77.3 cm に成長。1週間で何 cm 伸びたか。
77.3 - 71.3 = 6.0 cm
* ② 下図の直角三角形 ABC の辺 AB の長さは何 cm か。ただし、 とする。
* ③ 42 km の道のりを 2 時間 15 分で走るマラソンランナーの平均の速さは何 km/h か。
2 時間 15 分 = 2 + 15/60 = 2.25 時間
速さ = 距離 / 時間 = 42 / 2.25 = 18.666... ≈ 19 km/h
3. 最終的な答え
(1)
* ①
* ②
* ③
* ④
(2)
* ①
* ②
* ③
* ④
(3)
* ①
* ②
* ③
* ④
(4)
* ① 2.91
* ② 54.46
* ③ 17
* ④ 1300
(5)
* ① 6.0 cm
* ② 13.5 cm
* ③ 19 km/h