1. (1) 次の数の平方根を求めなさい。 (1) $36$ (2) $0.04$ (3) $\frac{4}{9}$ 1. (2) 次の数を、$\sqrt{}$ を使わずに表しなさい。 (1) $\sqrt{64}$ (2) $-\sqrt{\frac{1}{4}}$ (3) $(-\sqrt{5})^2$ 1. (3) 次の3つの数を小さい順に並べなさい。 $\sqrt{11}, \sqrt{(-3)^2}, 4$
2025/8/13
はい、承知いたしました。画像の問題を解きます。
1. 問題の内容
1. (1) 次の数の平方根を求めなさい。
(1)
(2)
(3)
1. (2) 次の数を、$\sqrt{}$ を使わずに表しなさい。
(1)
(2)
(3)
1. (3) 次の3つの数を小さい順に並べなさい。
2. (1) 次のア~エから、無理数であるものを選びなさい。
ア -、イ 2.7、ウ 、エ
3. (2) 不等式 $5 < \sqrt{a} < \sqrt{30}$ に当てはまる自然数 $a$ の値は何個ありますか。
4. (3) $\sqrt{10-n}$ が自然数となるような、自然数 $n$ の値をすべて求めなさい。
5. 解き方の手順
1.(1)
* (1) 36の平方根は、2乗すると36になる数なので、。
* (2) 0.04の平方根は、2乗すると0.04になる数なので、。
* (3) の平方根は、2乗すると になる数なので、。
1.(2)
* (1) は64の正の平方根なので、。
* (2) は の正の平方根の負の数なので、。
* (3) は 。
1.(3)
*
* は より大きく、 より小さいので、
* したがって、 なので、小さい順に並べると となる。
2.(1)
* 無理数は、分数で表せない数。
* ア: は分数なので有理数。
* イ: 2.7 は分数 で表せるので有理数。
* ウ: は分数なので有理数。
* エ: は分数で表せない無理数。
2.(2)
* の各項を2乗すると、。
* この範囲の自然数 は、26, 27, 28, 29 の4個。
2.(3)
* が自然数となるのは、 が平方数であるとき。
* が取りうる値は、0, 1, 4, 9
* のとき、
* のとき、
* のとき、
* のとき、
3. 最終的な答え
1.(1)
* (1)
* (2)
* (3)
1.(2)
* (1)
* (2)
* (3)
1.(3)
*
2.(1)
* エ
2.(2)
* 4個
2.(3)
*