ある中学校の2年生が職場体験学習のために班を作る。1つの班の人数は4人~6人。4人班、5人班、6人班がそれぞれいくつかできた。学年全体の人数は148人、班の数は31。5人班と6人班の数は同じ。4人班の数を$x$、5人班と6人班の数を$y$として、それぞれの班の数を求める。

代数学連立方程式文章問題方程式
2025/8/13

1. 問題の内容

ある中学校の2年生が職場体験学習のために班を作る。1つの班の人数は4人~6人。4人班、5人班、6人班がそれぞれいくつかできた。学年全体の人数は148人、班の数は31。5人班と6人班の数は同じ。4人班の数をxx、5人班と6人班の数をyyとして、それぞれの班の数を求める。

2. 解き方の手順

* 5人班と6人班の数は同じなので、両方ともyyとする。
* 班の数の合計は31なので、x+y+y=31x + y + y = 31。これは、x+2y=31x + 2y = 31と表せる。
* 学年全体の人数は148人なので、4x+5y+6y=1484x + 5y + 6y = 148。これは、4x+11y=1484x + 11y = 148と表せる。
* 連立方程式を解く。
* x+2y=31x + 2y = 31を変形して、x=312yx = 31 - 2yとする。
* これを4x+11y=1484x + 11y = 148に代入する。
* 4(312y)+11y=1484(31 - 2y) + 11y = 148
* 1248y+11y=148124 - 8y + 11y = 148
* 3y=243y = 24
* y=8y = 8
* xxを求める。
* x=312yx = 31 - 2yy=8y = 8を代入する。
* x=312(8)x = 31 - 2(8)
* x=3116x = 31 - 16
* x=15x = 15

3. 最終的な答え

4人班:15班
5人班:8班
6人班:8班

「代数学」の関連問題

与えられた6つの式を因数分解する問題です。 (1) $x^2+8xy+16y^2$ (2) $a^2-12ab+36b^2$ (3) $a^2+14ab+49b^2$ (4) $25x^2+30xy+...

因数分解展開
2025/8/13

(5) $\alpha$ を第2象限の角、$\beta$ を第4象限の角とする。$\sin \alpha = \frac{4}{5}$, $\cos \beta = \frac{\sqrt{3}}{3...

三角関数加法定理三角関数の合成
2025/8/13

$|x^2 - 4| = -4x + 8$ を満たす $x$ を求める問題です。

絶対値二次方程式方程式の解法
2025/8/13

$x$ の方程式 $|4 - 2|x-3|| = x-2$ を解く問題です。

絶対値方程式場合分け
2025/8/13

$x$ の方程式 $|4-2|x-3|| = 2x+1$ を解く問題です。

絶対値方程式場合分け
2025/8/13

方程式 $||x-2| - 3| = x+3$ を解く問題です。

絶対値方程式場合分け
2025/8/13

与えられた数式 $ \frac{1}{4}(x+2) + \frac{1}{8}(5x-4) $ を簡略化します。

式の簡略化一次式分数
2025/8/13

画像から読み取れる方程式は、$4 = -(6x + 2) + 8$ です。この方程式を解いて、$x$ の値を求めます。

一次方程式方程式の解法計算
2025/8/13

与えられた式 $\frac{1}{4}(x+2)+\frac{1}{8}(5x-4)$ を簡略化します。

式の簡略化一次式分配法則
2025/8/13

$n$ は自然数、$x$ は実数とする。次の命題の真偽を調べ、その逆、対偶、裏を述べ、それらの真偽を調べる。 (1) $n$ は9の倍数である $\implies$ $n$ は3の倍数である (2) ...

命題真偽論理条件倍数二次方程式
2025/8/13