5%の食塩水120gに、8%の食塩水 $x$ g と9%の食塩水 $y$ gを加えて、7%の食塩水300gを作る。この状況を表す連立方程式を作成する。

代数学連立方程式濃度文章題
2025/8/13

1. 問題の内容

5%の食塩水120gに、8%の食塩水 xx g と9%の食塩水 yy gを加えて、7%の食塩水300gを作る。この状況を表す連立方程式を作成する。

2. 解き方の手順

まず、食塩水の量に関する式を作る。
次に、食塩の量に関する式を作る。
- 食塩水の量に関する式:
元の食塩水の量 + 8%の食塩水の量 + 9%の食塩水の量 = 最終的な食塩水の量
120+x+y=300120 + x + y = 300
- 食塩の量に関する式:
元の食塩水に含まれる食塩の量 + 8%の食塩水に含まれる食塩の量 + 9%の食塩水に含まれる食塩の量 = 最終的な食塩水に含まれる食塩の量
120×0.05+x×0.08+y×0.09=300×0.07120 \times 0.05 + x \times 0.08 + y \times 0.09 = 300 \times 0.07

3. 最終的な答え

連立方程式は次の通りです。
120+x+y=300120 + x + y = 300
120×0.05+x×0.08+y×0.09=300×0.07120 \times 0.05 + x \times 0.08 + y \times 0.09 = 300 \times 0.07
または、
x+y=180x + y = 180
0.08x+0.09y=150.08x + 0.09y = 15

「代数学」の関連問題

問題は2つあります。 (1) 関数 $f(x) = -x^2 + 2x + 3$ のグラフをCとする。Cをx軸方向に2, y軸方向に-4平行移動したときの関数を求める。 (2) 放物線 $y = x^...

二次関数グラフ平行移動対称移動値域平方完成
2025/8/13

与えられた有限数列 $2, -6, 18, -54, 162, -486$ の初項、第3項、末項を答える問題です。

数列等比数列初項末項
2025/8/13

与えられた連立不等式 $ \begin{cases} 3(x+1) \le 2(2x-3) \\ 1+3x > -5x-4 \end{cases} $ を解き、$x$ の範囲を求める。

連立不等式一次不等式不等式の解法
2025/8/13

$y$ は $x$ に比例し、$x=m$ のとき $y=m+2$, $x=3m$ のとき $y=2m+10$ である。このとき、$y$ を $x$ の式で ($m$ は使わないで) 表しなさい。

比例一次関数連立方程式
2025/8/13

与えられた連立不等式 $ \begin{cases} 2x-5 < 3x+1 \\ 1-2(x-3) \geq 4x-3 \end{cases} $ を解き、その解を数直線上に図示すること。

連立不等式不等式数直線
2025/8/13

与えられた方程式 $4 + b'^2 + (8 - b')^2 = 44$ を解いて、$b'$ の値を求めます。

二次方程式因数分解方程式
2025/8/13

実数全体を全体集合とし、部分集合 A, B がそれぞれ $A = \{x | x \leq -2, 6 < x\}$, $B = \{x | x > 2\}$ で与えられたとき、集合 $\overli...

集合補集合不等式実数
2025/8/13

与えられた問題は、主にシグマ記号($\Sigma$)に関するものです。具体的には、次の3つのタイプの問題があります。 (1) シグマで表された式を、具体的な和の形で書き出す。 (2) 和の形になってい...

シグマ記号数列の和等差数列計算
2025/8/13

(1) $x = \frac{\sqrt{5} + \sqrt{3}}{2}$, $y = \frac{\sqrt{5} - \sqrt{3}}{2}$ のとき、$x^2 + xy + y^2$ の値...

式の計算不等式集合
2025/8/13

与えられた等比数列の初項、公比、項数から、その数列の和Sを求める問題です。

等比数列数列の和等比数列の和の公式
2025/8/13