(1) 1枚84円の切手を$a$枚買って1000円札を出したときのおつりが$b$円であるという関係を式で表す。 (2) ある学校の昨年の入学者数が$x$人で、今年は昨年より$p$%増えて300人を超えたという関係を式で表す。
2025/4/6
1. 問題の内容
(1) 1枚84円の切手を枚買って1000円札を出したときのおつりが円であるという関係を式で表す。
(2) ある学校の昨年の入学者数が人で、今年は昨年より%増えて300人を超えたという関係を式で表す。
2. 解き方の手順
(1)
切手枚の値段は、円である。
1000円札を出して円を支払ったときのおつりは、円である。
このおつりが円であるから、
よって、
(2)
今年の入学者数は、昨年の入学者数人より%増えた人数であるから、人である。
これが300人を超えたので、
整理して、
または、
3. 最終的な答え
(1)
(2) (または )