次の数量の関係を文字を使った式で表す問題です。 (1) 30個の飴から $x$ 個食べた残りの個数を求める。 (2) 1辺が $x$ cmの正三角形の周りの長さを求める。 (3) 1個150gのボール $a$ 個の重さを求める。 (4) $x$ 枚の折り紙を5人で等分したときの1人分の枚数を求める。 (5) 縦の長さが $x$ cm、横の長さが6cmの長方形の面積を表す式を求める。
2025/8/14
1. 問題の内容
次の数量の関係を文字を使った式で表す問題です。
(1) 30個の飴から 個食べた残りの個数を求める。
(2) 1辺が cmの正三角形の周りの長さを求める。
(3) 1個150gのボール 個の重さを求める。
(4) 枚の折り紙を5人で等分したときの1人分の枚数を求める。
(5) 縦の長さが cm、横の長さが6cmの長方形の面積を表す式を求める。
2. 解き方の手順
(1) 残りの個数は、全体の個数から食べた個数を引けば求まります。
式:
(2) 正三角形の周りの長さは、1辺の長さを3倍すれば求まります。
式:
(3) 全体の重さは、1個の重さに個数を掛ければ求まります。
式:
(4) 1人分の枚数は、全体の枚数を人数で割れば求まります。
式:
(5) 長方形の面積は、縦の長さと横の長さを掛ければ求まります。
式:
3. 最終的な答え
(1) 個
(2) cm
(3) g
(4) 枚
(5)