次の方程式と不等式を解く問題です。 (1) $|x| = 4$ (2) $|x| = 1$ (3) $|x| < 9$ (4) $|x| \le 5$ (5) $|x| > 6$ (6) $|x| \ge 1$

代数学絶対値不等式方程式
2025/8/14

1. 問題の内容

次の方程式と不等式を解く問題です。
(1) x=4|x| = 4
(2) x=1|x| = 1
(3) x<9|x| < 9
(4) x5|x| \le 5
(5) x>6|x| > 6
(6) x1|x| \ge 1

2. 解き方の手順

絶対値の定義より、
x=a|x| = a (a > 0)のとき、x=ax = a または x=ax = -a
x<a|x| < a (a > 0)のとき、a<x<a-a < x < a
x>a|x| > a (a > 0)のとき、x<ax < -a または x>ax > a
xa|x| \le a (a > 0)のとき、axa-a \le x \le a
xa|x| \ge a (a > 0)のとき、xax \le -a または xax \ge a
(1) x=4|x| = 4 のとき、x=4x = 4 または x=4x = -4
(2) x=1|x| = 1 のとき、x=1x = 1 または x=1x = -1
(3) x<9|x| < 9 のとき、9<x<9-9 < x < 9
(4) x5|x| \le 5 のとき、5x5-5 \le x \le 5
(5) x>6|x| > 6 のとき、x<6x < -6 または x>6x > 6
(6) x1|x| \ge 1 のとき、x1x \le -1 または x1x \ge 1

3. 最終的な答え

(1) x=4,4x = -4, 4
(2) x=1,1x = -1, 1
(3) 9<x<9-9 < x < 9
(4) 5x5-5 \le x \le 5
(5) x<6x < -6 または x>6x > 6
(6) x1x \le -1 または x1x \ge 1

「代数学」の関連問題

(1) 数列 $4, x, 9, ...$ が等比数列であるとき、$x$ の値を求めよ。 (2) 次の等比数列の初項から第 $n$ 項までの和 $S_n$ を求めよ。 数列は $\frac{1}{5}...

数列等比数列級数
2025/8/15

$x, y$ は実数とする。条件 $xy = 1$ と $x = y = 1$ があるとき、どちらからどちらが導けるか(またはどちらも導けないか)を矢印で示す問題。

条件実数論理代数
2025/8/15

問題文は「$x$ は実数とする。$x$ が $3$ または $-3$ であることは、$x^2$ が $9$ であるための [ ] である。」となっており、[ ] に当てはまる語句を、十分条件、必要条件...

条件必要十分条件論理命題
2025/8/15

$x$ は実数であるという条件のもとで、$x=3$ と $x^2 = 9$ の間に成り立つ矢印の向きを選びなさい。

条件命題十分条件必要条件実数方程式
2025/8/15

実数 $x$ に対し、条件「$x < -4$ または $2 < x$」の否定を求める問題です。

不等式否定論理
2025/8/15

実数 $x$ に対して、条件「$x \leq 2$ または $4 < x$」の否定を求めます。

論理不等式集合
2025/8/15

$x, y$ は実数であるとき、条件「$x=6$ または $y=1$」の否定を求める問題です。

論理否定集合
2025/8/15

数列 $\{a_n\}$ が $2, 5, 11, 23, 47, \dots$ で与えられているとき、一般項 $a_n$ を $a_n = オ \cdot カ^{n-1} - キ$ の形で表す問題で...

数列等比数列一般項階差数列
2025/8/15

$x$ は実数であるとき、条件 $(x-2)(x-5)=0$ の否定を、与えられた記号($\ge$, $>$, $<$, $\le$, $\ne$, $=$, かつ, または, $x-5$, $x-2...

不等式論理否定方程式
2025/8/15

数列 $\{a_n\}$ が $1, 6, 13, 22, 33, \dots$ であるとき、この数列の階差数列を $\{b_n\}$ とすると、$b_n = \text{ア}n + \text{イ}...

数列階差数列等差数列Σ(シグマ)漸化式
2025/8/15