直線 $(2k+1)x - (k-1)y + 3k = 0$ が $k$ の値に関わらず通る定点の座標を求めよ。代数学直線定点連立方程式線形代数2025/8/141. 問題の内容直線 (2k+1)x−(k−1)y+3k=0(2k+1)x - (k-1)y + 3k = 0(2k+1)x−(k−1)y+3k=0 が kkk の値に関わらず通る定点の座標を求めよ。2. 解き方の手順与えられた直線の方程式を kkk について整理します。(2k+1)x−(k−1)y+3k=0(2k+1)x - (k-1)y + 3k = 0(2k+1)x−(k−1)y+3k=0 を展開すると、2kx+x−ky+y+3k=02kx + x - ky + y + 3k = 02kx+x−ky+y+3k=0kkk でくくると、(2x−y+3)k+(x+y)=0(2x - y + 3)k + (x + y) = 0(2x−y+3)k+(x+y)=0この式が kkk の値に関わらず成り立つためには、2x−y+3=02x - y + 3 = 02x−y+3=0 かつ x+y=0x + y = 0x+y=0 である必要があります。これら2つの式を連立方程式として解きます。x+y=0x + y = 0x+y=0 より、 y=−xy = -xy=−xこれを 2x−y+3=02x - y + 3 = 02x−y+3=0 に代入すると、2x−(−x)+3=02x - (-x) + 3 = 02x−(−x)+3=03x+3=03x + 3 = 03x+3=03x=−33x = -33x=−3x=−1x = -1x=−1y=−x=−(−1)=1y = -x = -(-1) = 1y=−x=−(−1)=1したがって、求める定点の座標は (−1,1)(-1, 1)(−1,1) です。3. 最終的な答え(−1,1)(-1, 1)(−1,1)