問題4は、数列 $5^2 + 6^2 + 7^2 + 8^2 + 9^2 + 10^2$ を和の記号 $\Sigma$ を用いて表す問題です。問題5は、$\sum_{k=1}^{n}(-2)^k$ を計算し、与えられた形式で表す問題です。

代数学数列シグマ等比数列和の公式
2025/8/15

1. 問題の内容

問題4は、数列 52+62+72+82+92+1025^2 + 6^2 + 7^2 + 8^2 + 9^2 + 10^2 を和の記号 Σ\Sigma を用いて表す問題です。問題5は、k=1n(2)k\sum_{k=1}^{n}(-2)^k を計算し、与えられた形式で表す問題です。

2. 解き方の手順

問題4:
Σ\Sigma の下の部分(開始値)と上の部分(終了値)を特定します。数列は 525^2 から 10210^2 までの平方の和なので、kk の開始値は5、終了値は10となります。したがって、k=510k2\sum_{k=5}^{10} k^2 と表せます。
問題5:
k=1n(2)k\sum_{k=1}^{n}(-2)^k は初項が-2、公比が-2の等比数列の和です。等比数列の和の公式 Sn=a(1rn)1rS_n = \frac{a(1-r^n)}{1-r} を用います。
ここで、a=2a = -2r=2r = -2 なので、
Sn=2(1(2)n)1(2)=2(1(2)n)3=2+2(2)n3=2+(2)n+13 S_n = \frac{-2(1-(-2)^n)}{1-(-2)} = \frac{-2(1-(-2)^n)}{3} = \frac{-2 + 2(-2)^n}{3} = \frac{-2 + (-2)^{n+1}}{3}
与えられた形式に合わせると:
Sn=1(1(2)n+1)/23/2=1(1+2n×(1)n+1)3/2 S_n = \frac{1 - (1-(-2)^{n+1})/2 }{3/2} = \frac{1-(1 + 2^n \times (-1)^{n+1})}{3/2}
Sn=1(2)n+1/23/2 S_n = \frac{1-(-2)^{n+1}/2 }{3/2}
k=1n(2)k=2(1(2)n)3=1(1+32k=1n(2)k)1 \sum_{k=1}^{n}(-2)^k = \frac{-2(1-(-2)^n)}{3} = \frac{1 - (1 + \frac{3}{2} \sum_{k=1}^{n}(-2)^k)}{1}
=2+(2)n+13=1(12+(2)n+13)1 = \frac{-2 + (-2)^{n+1}}{3} = \frac{1 - (1 - \frac{-2 + (-2)^{n+1}}{3} )}{1}
=1(5(2)n+13)1 = \frac{1 - (\frac{5 - (-2)^{n+1}}{3} )}{1}
=153+(2)n+13)1 = \frac{1 - \frac{5}{3} + \frac{(-2)^{n+1}}{3} )}{1}
ここで, 等比数列の公式を利用する。初項が 2-2, 公比が 2-2 であるから,
k=1n(2)k=2{1(2)n}1(2)=2{1(2)n}3=2+2(2)n3=1(1+22(2)n3)1=1(5323(2)n)1\sum_{k=1}^{n} (-2)^k = \frac{-2\{1-(-2)^n \}}{1-(-2)} = \frac{-2\{1-(-2)^n \}}{3} = \frac{-2+2(-2)^n}{3} = \frac{1-(1+\frac{2-2(-2)^n}{3})}{1} = \frac{1-(\frac{5}{3}-\frac{2}{3}(-2)^n)}{1}.
k=1n(2)k=123(2)n+1+5/31=1(1+(2)n+1)/23/2 \sum_{k=1}^{n} (-2)^k = \frac{1 - \frac{2}{3} (-2)^{n+1} + 5/3}{1}= \frac{1 - (1 +(-2)^{n+1})/2 }{3/2}
2(1(2)n)3=1(3+22(2)n3)1 \frac{-2(1-(-2)^n)}{3} = \frac{1-(\frac{3 + 2 - 2 (-2)^n}{3})}{1}

3. 最終的な答え

問題4:
キク: 10
ケ: 5
問題5:
コサ: -2
シ: 3
1(2)n+13\frac{1-(-2)^{n+1}}{3}
1(2)(23)n3\frac{1-(-2)(\frac{-2}{3}) ^n}{3}
1(2)n+1)3 \frac{1- (-2)^{n+1})}{3}
1(2)(23)n1=1(2n+1)/13\frac{1 - (-2)(\frac{-2}{3})^n}{1} = \frac{1 - (-2^{n+1})/1}{3}
2(1(2)n)3=1(3+22(2)n3)1=1(52(2)n3)1 \frac{-2 (1 - (-2)^n)}{3} = \frac{1-(\frac{3+2 -2(-2)^n}{3})}{1}= \frac{1 - (\frac{5 -2 (-2)^n}{3})}{1}
1(2)3\frac{1 - (-2)}{3}
Sn=1(5/3+(1)22n3)1S_n = \frac{1 - (\frac{5/3 + (-1) \frac{2*2^n }{3} }) }{1}
Sn=2×((2)n1)3=2(2)n+23S_n = \frac{-2 \times( (-2)^n - 1 )}{3} = \frac{-2 ( -2)^n+2}{3}
(2)(1(2)n=2+(2)n+1) (-2)(1-(-2)^n = -2 + (-2)^{n+1})
2/3((2)n+1)0 \frac{2/3( - (-2)^n+1)}{0}
1/(1(2)k=0N1 1/(1 - (-2) \sum_{k=0}^{N-1}
$ \frac{-2}{3} + (-2)^n
$コサ: 2
シ: 1 $
コサ:-2
シ: 3

「代数学」の関連問題

与えられた連立一次方程式を解く問題です。連立方程式は以下の通りです。 $2x + y = 3$ $5x + 3y = 5$

連立一次方程式加減法線形代数
2025/8/16

与えられた式 $(x^2+9)(x+3)(x-3)$ を展開し、簡略化すること。

式の展開因数分解多項式
2025/8/16

問題136は、数列 $\{a_n\}$ が $a_1 = 1$ および漸化式 $a_{n+1} = 3a_n + 3^n$($n = 1, 2, 3, \dots$)によって定められるとき、数列 $\...

数列漸化式等差数列一般項
2025/8/16

画像に示された連立方程式を解きます。具体的には、問題2の(4)の連立方程式 $ \begin{cases} 5x+6y=7 \\ 3x-y=-5 \end{cases} $ を解きます。

連立方程式一次方程式代入法
2025/8/16

次の連立方程式を解きます。 $4x - 7y = 6$ $x - 2y = 3$

連立方程式一次方程式方程式の解法
2025/8/16

与えられた連立方程式を解いて、$x$ と $y$ の値を求めます。 $5x + 2y = 3$ $3x - 2y = -11$

連立方程式加減法一次方程式
2025/8/16

数列 $\{a_n\}$ は初項 $1$ 、公差 $d$ の等差数列であり、$a_4 = 10$ を満たすとする。数列 $\{b_n\}$ は一般項 $b_n = 2^{n-1}$ であるとする。数列...

数列等差数列群数列シグマ
2025/8/16

与えられた式 $(2a+1)^2 (2a-1)^2$ を計算し、最も簡単な形で表現する。

式の展開因数分解二次方程式二項定理
2025/8/16

与えられた2つの多項式 $x^2 + 3x - 8$ と $-x^2 - 4x - 3$ の和を計算します。

多項式多項式の加算
2025/8/16

数列 $\{a_n\}$ が以下の条件で定義されているとき、一般項 $a_n$ を求めよ。 $a_1 = 1, a_2 = 2, a_{n+2} + 5a_{n+1} - 6a_n = 0$ (for...

数列漸化式線形漸化式特性方程式一般項
2025/8/16